【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1164件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1164件の投稿があります。(1151~1160件を表示)
<<前へ   111  112  113  114  115  116  117     次へ>>
投稿者名 ぢから        投稿日時:2011/01/19 14:46:02
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 販売車の納車整備
一般車検
来客の対応(オイル交換、修理など)
この職業・職種のここが良い 自分の車がいじり放題
友達に車のことで色々頼られる
この職業・職種のここが悪い 給料激安(彼女や家庭があるならこの仕事一本で生活していくのは無理)
拘束時間が長い
サービス残業
販売店の場合、営業の販売不振のとばっちりをくらう
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
投稿者名 割に合わない        投稿日時:2011/01/17 20:10:40
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 故障診断、修理や各種点検、用品の取り付けなど。
洗車・引取・納車
受付・整備説明・クレーム対応などの接客。料金の交渉もしばしば・・・
この職業・職種のここが良い ディーラーで勤めてた場合ですが・・・
部品が原価近い金額で買える。
工賃は自分でやるからタダ。
スキルアップの為のいろいろな研修や試験が頻繁にあるので、勉強が好きな方は良いと思います。



この職業・職種のここが悪い 給料は安い。階級が上がっても責任は重く、雑務は多くなるのに給料はあまり変わらない。
受付から整備・引き渡し時の説明までやるので、整備技術だけでなく接客技術も要求される。社内アンケートを実施しているので、少しでも態度が悪い接客をすると名指しで苦情を書かれる。
クレーマーや俺様的なお客が多くなってきたので対応が大変。
忙しすぎて精神を病んだ方もいます。
転職先が限られてくる。他業種への転職は本当に苦労します!

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
投稿者名         投稿日時:2011/01/06 09:27:14
年齢・性別 36歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車の整備
この職業・職種のここが良い 自分の車を安くいじれる。

車検がお得にできる。
この職業・職種のここが悪い 給料安い。20代のころは他の職種より割合がいいと思っていたが、30代で頭打ち。

サービス残業当たりまえ。トラブルの際は休日呼び出し。休みが少ないのに給料増えない。

事務作業、雑務多い。

顧客クレーム対応多い。

手がいつも汚い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
投稿者名 ザビエル        投稿日時:2010/12/17 03:14:23
年齢・性別 31歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 新車なのに、コトコト音がするとの事でキレられる。
一回で治らず、さらにキレられる。
後日、他の場所かパキパキ音がするので、車いらないとキレられる。
メーカーに、持って行くも時間がかかるので最高にキレられる
お客様相談センターに苦情を言われ、会社からもキレられる
やっとの想いで、納車をしたが、イマイチ信用されずに、次に何かあれば、覚悟しとけと捨て台詞を吐かれる
最後は、自分がうつ病になり精神がキレた
この職業・職種のここが良い  車を安くいじれる
 体力がつく
 質素な生活を体験できる
この職業・職種のここが悪い 突然、妻から、本気で転職してと言われた。。。
給料安いやら・サービス残業多いやら・手が汚いやら・T社系だから給料良いと他業種の人から言われるやら・車の開発者が悪いのに客にキレられるやら・・やらやらやらやらやら3年は、我慢してくれたみたい。。。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
投稿者名 自動車 検査員        投稿日時:2010/12/11 18:11:14
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 整備士→営業→フロント→退社
整備士の頃は1BOX車とかゴミ収集車の修理が辛かった
営業の頃はテリトリーも換えられたりで大変だったな~
フロントの頃は同僚3人がうつ病になって他部署でも流行病
不況でボーナスも給料も大幅カットで…皆大変
※賢い人間は早く見切りをつける。それ以外の人間が残される
20年働いて 退職金は200万チョットでした。
この職業・職種のここが良い 友達の車を見てあげられる(ご奉仕)
自分の車を好きなだけメンテできる
体を使うからメタボにならない(夏は40℃ 冬は氷点下労働)
エンジン交換後の初始動時…掛かるかドキドキ…
やっぱり夏はビールが旨い!なんせ工場は40℃以上だし
激安給料でも頑張っているのが凄いでしょ
この職業・職種のここが悪い 給料の話は友人・知人に恥ずかしくて出来ません 激安!
整備士で入社しても、遅かれ早かれ、部署配置換えで営業に
資格試験は毎年あるから、低い資格は立場も無く格安賃金
臭い、汚い、キツイ、給料安い、1に営業、2に整備士
給料は30歳で頭打ち、家族を養うために夜アルバイト
ディーラーは最悪、町工場?社長ならまぁまぁOK
真冬の洗車は最高!身の振り方を考える時が多々ある
早い・上手い・安い車検整備は手抜きがいっぱい!
良く言えば技術者…でも所詮は交換屋で勘が命
3月・9月はサービス残業で午前さまは当たり前
検査員…資格手当ても雀の涙、自分への記念品です
機械は詳しいが、新車オプション全くわからず
工場長とは!苦情(クレーム)処理係りなのだ…うつ多発
体力的に一生の職としては、ほぼ無理!整備は35歳まで
現代の整備士は手技はもちろん、口も上手くなければ無理!
機械相手と思ったら大間違い!電話応対~顧客対応まで一環
怪我に注意!二日酔いは車の下敷きか、エンコが飛ぶ
自動車が付く商売できっと、整備士以下は無いだろうな~
昨今は電気自動車だから~電気工事士と変わらんなあ~
整備士は縁の下の存在だから汚いとショールームで浮くな~
1発修理?中々大変!だからクレームだらけでも仕方なし

まだまだ、ありますが 時間がありませんので…

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
投稿者名 パサバリ        投稿日時:2010/10/25 19:19:59
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 サービスフロント業務、任意保険業務、整備、販売業務
なんでもやります
この職業・職種のここが良い 一般の人よりは車がいじれる
車のほかにも自転車、家電が修理できることも(家庭には喜ばれる)

この職業・職種のここが悪い 汚れるときは大変(臭いはしばらく取れない)
修理より交換作業が多い(儲からない)
ツナギが一般的(オシャレなものがあれば)
ディーラーは給料やすい(整備士手当も少ない)


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 次元大介        投稿日時:2010/10/02 13:31:37
年齢・性別 39歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 何台も掛け持ちでするので、1台に掛かれる時間が短く結局、
サービス残業、休日の自主出勤あたりまえ、部品の取り間違いや再修理にかかる代金は自腹、100時間以上残業してもほとんど給料に反映しない。
お客さんとのトラブルは全て自分で解決しなければならない、(上司は嫌がって絶対に出てこない、必ず逃げる)。
自分が下の立場だと業務全てにおいての責任を負わされる。
店によってはノルマ達成の為に自分の車を1ヶ月に何回も点検や車検をやらざるをえない工場長もいる。
上記は大手の某ディーラーの事です。(私の会社)
この職業・職種のここが良い 車以外のメカも普通の人よりかは理解できる。
自分の車の修理は、ほぼ部品代ですむ。(自分で出来るから)
何も車の事を知らないで乗っている人達からは尊敬される。
この職業・職種のここが悪い とにかく収入が低い。
偏屈な人が多い(私も含む)
手の皮膚の弱い人はオイル等に負けてボロボロになる。
腰痛や痔になりやすい。
エンジンの回転部分で指を切断してしまう人が時々いる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
投稿者名 次元大介        投稿日時:2010/10/02 13:14:57
年齢・性別 39歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 何台も掛け持ちでするので、1台に掛かれる時間が短く結局、
サービス残業、休日の自主出勤あたりまえ、部品の取り間違い
や再修理にかかる代金は自腹、100時間以上残業してもほとんど
給料に反映しない。
お客さんとのトラブルは全て自分で解決しなければならない、(上司は嫌がって絶対に出てこない、必ず逃げる)。
自分が下の立場だと業務全てにおいての責任を負わされる。
上記は某大手ディーラーのある店舗の事です。
この職業・職種のここが良い 車以外のメカも普通の人よりかは理解できる。
自分の車の修理は、ほぼ部品代ですむ。(自分で出来るから)
何も車の事を知らないで乗っている人達からは尊敬される。
この職業・職種のここが悪い とにかく収入が低い。
偏屈な人が多い(私も含む)
手の皮膚の弱い人はオイル等に負けてボロボロになる。
腰痛や痔になりやすい。
エンジンの回転部分で指を切断してしまう人が時々いる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
投稿者名 jtyj        投稿日時:2010/05/30 20:51:39
年齢・性別 36歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 知ってのとおり。
この職業・職種のここが良い 自分の車をいじれる。部品代のみで済む。
やる気があれば知識、技術の向上を実感できる。(社内資格や国家資格など)。車に詳しくない人から見れば尊敬されることもある。整備士や検査員という社会的責任ある立場であることに誇りを持つことができる。

この職業・職種のここが悪い 給料安い。
社内、世間での位置づけが低い(責任は重いのに)。
体力必要。休日少ない。入社して数年は下っ端扱いのつらい時期を経験すること必須。他業種への転職に苦労する。
会社によって職場環境に大きな違いがあるので、整備士として成功するかしないか、最初の会社選びが重要。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
投稿者名 ソルト        投稿日時:2010/01/20 05:10:02
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、車検点検呼び込み。保健、クレジットカードお勧め促進・・・ほか雑用(笑)
この職業・職種のここが良い 暇があれば自分の車をいじれる、洗車、オイル交換し放題。店にもよるか・・・ボーナス有(ホ〇ダディーラー)
この職業・職種のここが悪い モロ肉体労働おまけに故障診断で頭もかなり使う。精神的肉体的に疲れる。営業と比べられ、整備士ってだけで下っ端扱い。給料本気で上がらない。一発で故障直さないとアツイ。(部品も安くないのでお客に怒られ最悪自腹)       出世しても給料少ない。                転職活動中。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
<<前へ   111  112  113  114  115  116  117     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。