【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (724件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で724件の投稿があります。(601~610件を表示)
投稿者名 | Apple 投稿日時:2014/10/10 22:35:47 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 火災予防(査察など) 災害現場活動 救急現場活動 |
この職業・職種のここが良い | 世間体がよく、周りから立派な仕事をしていると思われる。休みが多い。 |
この職業・職種のここが悪い | 1人になる時間がなく、常に上司に見られてると感じられる。 上司は好き嫌いが激しい人が多く、嫌われるととことんやられる。噂好きで、失敗すると全然関係ない人がいつの間にか知っていたり、過去の失敗をいつまでもネチネチいわれることも多々ある。仕事とは別に人間関係で悩む人が多い |