【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (722件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で722件の投稿があります。(601~610件を表示)
投稿者名 | ペコ 投稿日時:2014/09/17 22:14:10 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 現在は消防隊で現場活動、防火活動、訓練等 今は違うけど、救急になると現場が中心で、予防や総務なら普通の公務員と何ら変わりない事務がメインの仕事です |
この職業・職種のここが良い | 今のこのご時世を考えるとそれなりに安定した給料と将来 某政令市ということもあり他人に勤務先教えると尊敬のまなざしで見てくれる人多い ちっちゃい子供にはヒーローかのように扱われる 色々なことを経験できる |
この職業・職種のここが悪い | 程度の大小はあれど、このサイトの短所に書かれてることは大体当たってます 縦社会なのでとにかく年をとればとるほど楽になるというか,若手に仕事与えるだけで階級の低い年寄りはほんとに何も仕事しない 古い体育会系のノリは昔に比べるとマシになったみたいだけど,それでもいまだに残ってるし,消防本部によっては悲惨なとこもあると思う 若手は雑用に加えて仕事で覚えることも多いから真面目に頑張ってるのに,ちょっとしたミスしただけで1日中お菓子食べながらテレビ観てるような連中に覚えが悪いとか仕事遅いとかねちねち悪口言われる 仕事は個人ではなく隊としてあるので、仕事しない人間と同じ隊になると面倒なことが全てまわってくる 生活してるから他の職種に比べとにかく雑用(掃除,買い出し,飯作りとその片付け等)が多い 署に出てしまうと教育体制が整ってないので、いい先輩に巡り会えるかどうかに大きく左右される(もちろん自身の努力とやる気でカバーできますが,技術的な部分は独学では難しいことも多い) 真面目な人間ほど損する(真面目に仕事に取り組む尊敬する上司はいるけど給料が高くなるわけではないし、むしろ年や年数が上なら仕事しない上司の方が給料いい) |
投稿者名 | ヤンキー 投稿日時:2014/08/26 22:01:12 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | サボる。 仕事辞めて正解だった。 本当に救いようのないあほばっか。 |
この職業・職種のここが良い | ない。 |
この職業・職種のここが悪い | 人を守るとか言ってるくせに自分を守ることしか考えない。 俺はどんな人間よりも偉いと思ってる上司が多い。 デブばっか。自己管理とかよりお前の体型何とかしろ。 |
投稿者名 | 消防士 投稿日時:2014/08/21 21:53:20 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 自分は偉人だと思うこと。 あほをアピールすること。 あほの相手をすること。 |
この職業・職種のここが良い | あほのオリンピックがあったら金メダル取れる。 俺みたいなあほでも賢いって言われる。 けど実際あほ。 まともな人からはあほすぎてどうしようもないと思われる。 俺はあほの金メダリスト。 その上司はもっとあほ。恥ずかしい。 |
この職業・職種のここが悪い | なし。 |
投稿者名 | 常識人 投稿日時:2014/08/21 21:27:46 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 俺はあほだとアピールする奴をそんなアピールしなくても見た目で十分あほだとわかるから心配するなと声をかける。 あほの世界チャンピオン決定戦。 消防署の前通ったら指さして笑ってやってください。 |
この職業・職種のここが良い | あほでも出世できる。 |
この職業・職種のここが悪い | 頭悪い奴多すぎ。 頭悪いのに頭いいと勘違いする奴多い。 上司の好き嫌いで評価がきまる。 上席者のミスには甘い。 言いがかりばっか。 消防の世界の常識は世間の非常識。 知性は小学生並。 |
投稿者名 | tytyttttt 投稿日時:2014/08/16 15:40:22 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | きつい 体力がいる |
この職業・職種のここが良い | 人のためになる |
この職業・職種のここが悪い | つらい |
投稿者名 | にゃんこ 投稿日時:2014/08/10 12:12:05 |
---|---|
年齢・性別 | 54歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 夏祭りの警備、正月の出初式、消防訓練、防災訓練指導 消防検査、査察、その他殆ど無い消火活動 実務の面倒な事は天下り先企業の人間に任せる事ができます |
この職業・職種のここが良い | 消防という仕事は誰からも批判されない仕事です 同僚や上司を押さえればとにかく定年まで安定で 退職後の天下り先もたくさんありますよ 休日出勤や夜勤の特別手当が でかい |
この職業・職種のここが悪い | 消防は民間業務を規制する法律を無限に持っているので 実際は警察よりもはるかに高圧的な人間になり易い 誰からも批判されない仕事なので人に頭を下げる事は 全く知らないし犯罪で逮捕される人間も多い |
投稿者名 | FMM 投稿日時:2014/08/10 02:56:33 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 雑用・飯作り(若いうちはこれがメイン) 災害出動(消防・救助隊は出動が少ない) 予防業務(非番でも検査に行く) 庶務(給与計算等) その他課・係等によって色々 |
この職業・職種のここが良い | 人助け。 市民(特に子供)のヒーロー 現場なら休日が多い。 |
この職業・職種のここが悪い | 上司はジャイアン気質が多い。わけのわからないことで機嫌を損ねる人もいる。癖のある人と週休パターンが重なったら最悪。 下っ端は雑用、飯作りばかり。上の人間もそれが下の仕事という認識。たまに、飯作りなんてやめようという人もいるがごく少数。料理の仕方にもこだわりがある人が多く、気に入らないと怒られる。そのくせ普通でない味付けをする人がいたり、理解不能。入ったからには雑用、飯作りをちゃんとやらないと痛い目見ます。 気づかない(気が利かない)、おっちょこちょいには絶対向かない職場(自分です)ADHD、ADD的な傾向のある人は絶対やめた方がいい。毎日があれもやって、これもやってで対応しきれなくなる。 訓練では覚えが悪けりゃ叩かれ、蹴られることもザラ。 勤務時間は長い。都市部なので仮眠時間もろくに寝られない。良くて3時間。非番は寝て終わりな事が多々。 見たくないものも見なければならない。対応しなければならない。救急支援関係で出合うのは死体の方が多い。火事場ももちろん。 怪我、命の危険もある。幸いウチは安全管理がしっかりしてて事故は皆無ですが。 |
投稿者名 | 今年で退職 投稿日時:2014/08/03 13:58:40 |
---|---|
年齢・性別 | 99歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 飯作り ご機嫌とり 訓練のための訓練 |
この職業・職種のここが良い | ・世間受けが良い |
この職業・職種のここが悪い | 人間関係が異常 自己中の集まり 女以上に女々しい奴が多い できない奴、大人しい奴は徹底的にやられる。 部下の手柄は自分の手柄にする。 美味しい飯、具たっぷり飯を作らないと文句を言ってくる 秘密を守る義務を完全に無視し言い歩く。 酒が苦手、飲めないと言ってもイッキ飲みを強要してくる。 退職間近な奴ほど仕事しない。金の話ばかり 煙草、酒、ギャンブル、女大好き |
投稿者名 | あかさたな 投稿日時:2014/07/05 01:40:04 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 上司の機嫌とり |
この職業・職種のここが良い | 子供、お年寄りに頼りにされる ネームバリュー |
この職業・職種のここが悪い | 人間関係が異常 上司のご機嫌とりも仕事 女より女々しい上司がおおい 救助大会に出ない人はヤル気ない駄目なやつとレッテルを貼られる 給料が少ない 歳が上がるにつれ、仕事しない上司が増える 飲み会はパワハラ、アルハラ当たり前 悪口、噂が大好き、それを5割増しでばらまく輩が多すぎる 世間一般の常識が通用しない 書き出すときりがない |
投稿者名 | タカハシ 投稿日時:2014/06/28 01:54:32 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 特段なし |
この職業・職種のここが良い | 社会的に認められている やりがいを感じることがある 市民から感謝されることがある 年間240日は家にいる(警防職で交代制によるが) 転勤は採用自治体内がほとんど |
この職業・職種のここが悪い | 採用時のヤル気が年々薄れていく 災害現場以外では自己チューが多い 風通しが悪い職場である 体育会系のノリが半端ない 社会性が持てない人間が多い |
消防士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。