【職種】小学校教諭が明かす仕事の本音
小学校教諭の基本情報
| 仕事内容 |
全教科オールラウンドに教える小学校の先生 |
| 平均年齢※ |
37.4歳 |
| 平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
小学校教諭の仕事の本音一覧
全部で298件の投稿があります。(171~180件を表示)
| 投稿者名 |
ほう
投稿日時:2015/03/14 19:24:28
|
| 年齢・性別 |
40歳(男性) |
| 年収 |
600万円以上700万円未満 |
| 給料 |
[4点] |
| やりがい |
[4点] |
| 労働時間の短さ |
[2点] |
| 将来性 |
[2点] |
| 安定性 |
[4点] |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 |
皆さんのおっしゃる通りです。子どもから信頼されている(と思っている)限り頑張れる。それがなければしんどいなあ~。 |
| この職業・職種のここが良い |
子どもが壁にあたりながらも、生きていく姿を見ていると、確かに胸が熱くなります。 |
| この職業・職種のここが悪い |
子どもの実態無視の教育課程。文科省・教 育委員会の思いつきの実現と言い訳作りに付き合わされ、現場は疲弊。教員の心にゆとりがなければ子どもを温かくみることもできないよ。研究発表が多い学校に保護者は注意した方が良いと思います。しんどい子どもを当たり前に切り捨てる先生がどうしても出やすくなるよ。 |