【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (723件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で723件の投稿があります。(331~340件を表示)
投稿者名 | 入社○年目 投稿日時:2018/02/27 00:24:37 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 午前中は事務、午後は訓練 総務警防予防防災と班に別れ、 それぞれの業務を行う |
この職業・職種のここが良い | 休みが多い |
この職業・職種のここが悪い | マトモな人間が数えるほどしかいない 足の引っ張り合いとゴマスリしかしない連中が多すぎる 自席が喫煙所になってる馬鹿も多く、そういうやつに限って人の文句ばかり言っている 声のでかいやつが得をして、何か問題が起これば下っ端に責任を押し付ける 物が無くなることも日常茶飯事で、2000円以上の現金は持って来られない マジで終わってる職場 現在は転職のために勉強中 |