【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 31.9歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (609件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で609件の投稿があります。(371~380件を表示)
投稿者名 | ぱん 投稿日時:2016/02/18 19:09:55 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 火消し |
この職業・職種のここが良い | 休みが多い ローンが通りやすい 合コンが多い 少しもてる |
この職業・職種のここが悪い | 理想と現実のギャップが凄いありました。自分次第でいい職場にもなりますが、若いエネルギーハツラツな人には、休みが多くて暇を持て余してしまうかもしれません。私も筋トレや勉強をしたり前向きに過ごしていましたが、全体的には、飲み会、パチンコ、合コンで休みをす過ごす人が多い。一度しかない人生なんで、周りに止められながらも退職して今は民間でバリバリ働いています!組織としては終わってると思いますが、もちろんいいい人もいるし、やりがいも自分次第で見出せると思います。 |