【職種】海上保安官が明かす仕事の本音
海上保安官の基本情報
仕事内容 | 海の安全や治安の維持から、事故対応、救助作業などを行う |
---|---|
平均年齢※ | 32.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (119件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
海上保安官の仕事の本音一覧
全部で119件の投稿があります。(81~90件を表示)
投稿者名 | だー 投稿日時:2016/08/10 22:19:51 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
海上保安官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 警備、救難、庶務等なんでも |
この職業・職種のここが良い | ない |
この職業・職種のここが悪い | 長い拘束時間、休み関係ない呼び出し、サービス残業。 船の書類が積んでない、貝を1個採った等誰も困らないことに目くじら立ててたり、救助してもそのあと難癖つけて悪者に仕立て上げ結局感謝されることもなく、疎まれるだけ。 こんなことして警備って言ってるんだから笑っちゃう。 |