【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 |
日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
平均年齢※ |
30.6歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2205件の投稿があります。(2021~2030件を表示)
投稿者名 |
リザーブ キャプテンOB
投稿日時:2012/05/13 13:09:05
|
年齢・性別 |
63歳(男性) |
年収 |
800万円以上900万円未満 |
給料 |
[4点] |
やりがい |
[3点] |
労働時間の短さ |
[4点] |
将来性 |
[4点] |
安定性 |
[5点] |
自衛官に対する評価者の属性 |
過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 |
聞かれれば、よく話しますが「自衛隊には、葬儀屋と床屋以外の仕事」は、全てあります(笑)。「出世し易い仕事」の例えに「一にアカチン、二にシャモジ、三四がなくて五にケイビ」と言う言葉があります(笑)。アカチンとは「衛生隊」、シャモジとは「給食小隊」、ケイビとは「警備小隊」です。これは「賢い人にはライバルが少ない職場」だからかも。イコール「昇進が早い」です。 |
この職業・職種のここが良い |
満足、不満足の全ては「自分次第」ですよ。自己研鑽(ヨメナイ人は、自衛隊の善悪を語る資格なし。)出来る人なら、この仕事は「お勧め」です。私は、高卒(公立普通科)で入隊(2等空士)し、54歳で定年退職(2等空尉)の36年間在籍。定年後、予備自衛官に登録し、6年間予備自衛官を体験(予備1等空尉で退職)。現役時代には、全国を旅して(仕事も兼ねて)、友人知人に恵まれ、有意義な「防人生活」を送りました。子供(2男1女)3人も、全員が自衛隊に入隊(現在も長男、長女は現職)。親の「生き様」見てますから。 |
この職業・職種のここが悪い |
「悪いトコロ」を敢て言うなら「努力をしない(出来ない)人には向かない職業」ですかね。これは「どの職業でも共通」ですよね。このコーナーでも散見しますが「情けない意見」です。それらは、現職で頑張っている、全国の自衛隊員に対して「侮辱」「失礼」に等しいですよ。特に「現役隊員諸君」、即刻「依願退職」しなさい。何時でも「辞められます。」から。 |