【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1170件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(181~190件を表示)
投稿者名 | アジフグ 投稿日時:2019/07/12 22:46:03 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 整備はもちろん、お客様対応〜雑用まで、色々な事をしなければならない。 会社は基本的に、営業をとても大切にする為、我々整備士の扱いは、奴隷以下。 まさに社畜という言葉がぴったり。 10年働いても、年収250万が越えられない壁。 サービス残業は当たり前。定時が終わった18時〜日付けが変わるまでがサービス残業。酷い時は夜明けまで。 昼休憩も平気でカットされる。 |
この職業・職種のここが良い | 忍耐力だけは付く。 |
この職業・職種のここが悪い | 人が嫌いになる。 3年経つ頃には、人としての感情がなくなる。 |