【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1164件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1164件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19     次へ>>
投稿者名 底辺業界        投稿日時:2020/02/12 00:07:42
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 先輩のサンドバック係
この職業・職種のここが良い あるわけない
この職業・職種のここが悪い はっきり言います。
底辺の仕事です。

他で働けないような問題人間しかいません。
結局ここが一番の問題だと思います。

このパワハラ時代に怒鳴り散らし暴力を振るうのが当たり前みたいに考えてる先輩

キレるってのは最もレベルの低いはコミニュケーション手段ですが、本当にキレまくる人間ばっかです。

やはり学歴がなくてもディーラーには入社出来るので
いわゆる「チンパン」がたくさんいます。

気に食わなければ切れて物事を押し通したり
理性的に語る人間より怒鳴り散らす人間が勝つ動物的な世界です。

あまりにも頭に来たのでこれからも晒して行きます
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中13人
投稿者名 薄利多売業界        投稿日時:2020/02/09 08:27:06
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車をさわる
雑務全般
掃除
この職業・職種のここが良い 仕事しながらダイエットできる
体力の限界に挑戦する
精神が鍛えられるかもしれない
この職業・職種のここが悪い 人が少ないので一人で複数の作業を同時にこなす 見落としやミスしやすい状況だが起きたら社員の責任になる
作業後に何日か経ってから発生したクレームも状況証拠だけで社員のミスにされる。報告書あげられて吊し上げ。
外国人研修生がいるが全く接客できない癖に現場に立たせており周りが忙しく動いているなか暇そうに突っ立っているのでお客さんから話かけられられ 結果 日本語わかりません状態なので、他の人間が対応させられる。
研修生のミスはその時一番近くにいた日本人スタッフが責任を取ることになる
お客さんへの謝罪から部品手配 上司に報告
報告書もその時の日本人スタッフの名前であげられる。
社長は有休取得させることを苦渋の決断とか言ってるバカ 労働者の権利を使わせるのが苦渋の決断とかはっきり言って労働者を舐めくさってる 社員を奴隷と思っているとしか思えない さらに有休込みで年間休日105日
休みの日に研修を参加させることもある
自分も近いうちに辞める予定です。マジでやめたほうがよい。GWもお盆も正月もなんもないです
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
投稿者名 こういう人種しかいない        投稿日時:2020/02/07 22:25:34
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車とクレーム
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 4個下の、いぶきーんとか言う投稿している
人間を見てどう思いますか?
中学生レベルの人間でしょ。
このレベルの頭で止まってる人間か怒鳴り散らすチンパンジー並みの人間とかこの業界はこういうのしかいません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 カー用品業界はやめとけ        投稿日時:2020/02/05 22:52:51
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 タイヤ交換 オイル交換
車検 用品販売など
この職業・職種のここが良い 体力 精神の限界に挑戦できる
誰でも採用される
この職業・職種のここが悪い 人が少なく入ってこない
整備主任なんてあろうものならめんどい作業とか責任を全て押し付けられる
いろんなメーカーの車を触れるとか言ってるが裏を返せばどんな車の作業もできるようにして出来ること出来ないことの区別をつけれるようにしないといけない。国産外車問わず
作業前にリスクなどを説明してるにもかかわらずそんな話聞いてないとか言われる、値段の説明をしようとしてるのに聞かずあとから値段を教えないとか言われることもある
作業するので精一杯なのにさらに用品販売のノルマもある しかも 大概達成できないノルマ 達成できないと社員の責任にされ給料カット 他にもありますけど多すぎて分からないくらいです。カー用品業界はやめたほうのいいです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 カー用品業界はやめとけ        投稿日時:2020/02/05 22:52:41
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 タイヤ交換 オイル交換
車検 用品販売など
この職業・職種のここが良い 体力 精神の限界に挑戦できる
誰でも採用される
この職業・職種のここが悪い 人が少なく入ってこない
整備主任なんてあろうものならめんどい作業とか責任を全て押し付けられる
いろんなメーカーの車を触れるとか言ってるが裏を返せばどんな車の作業もできるようにして出来ること出来ないことの区別をつけれるようにしないといけない。国産外車問わず
作業前にリスクなどを説明してるにもかかわらずそんな話聞いてないとか言われる、値段の説明をしようとしてるのに聞かずあとから値段を教えないとか言われることもある
作業するので精一杯なのにさらに用品販売のノルマもある しかも 大概達成できないノルマ 達成できないと社員の責任にされ給料カット 他にもありますけど多すぎて分からないくらいです。カー用品業界はやめたほうのいいです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
投稿者名 人間辞めたい人向け        投稿日時:2020/02/04 15:20:35
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 自動車の整備、用品取り付け、用品販売
この職業・職種のここが良い 人間を半分辞めれる、身体か精神壊せる。
人間の処理能力の限界に挑める。
この職業・職種のここが悪い 低賃金、責任だけ重い、人格否定祭り。
離職率を減らしたい割には、人が辞めていくような事ばかりが続きます。
基本、体育会系なので、理不尽です。
残業代とかは当然の権利のようにカットされます。
資格持ってても気に入られないと仕事させてもらえません。
パワハラモラハラはデフォの上、それを教育と言い張ります。
ストレスで気性荒くなります、給料もお察しください。
自動車検査員取ると責任だけ重くなり、他の人から何かにつけて検査員なんだからって言葉をぶつけられます。
当然の権利のようにご飯食べれません。

業界に適応できないと人生めちゃくちゃになります。
自腹切ることももはやよくあること。
金を稼ぎに行っているはずなのに生活困窮します。
イライラしてしゅわしゅわして最終的に身体か精神どっちか壊します。
当然の権利のように面接や求人で嘘つかれます。

もうキリがないのでいいや。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 うんこ        投稿日時:2020/01/30 01:01:59
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 営業が無能なのでやりたくも無いトラックディーラーの下請け
この職業・職種のここが良い ないんだなぁこれが
この職業・職種のここが悪い 定時は甘え
鬼のような残業
死んだ顔の整備士
増えるミス
ミスは全て整備士の責任
安い給料
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
投稿者名 奴隷以下の何か        投稿日時:2020/01/27 22:46:00
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・客にヘコヘコ
・上司にヘコヘコ
・車とにらめっこ
この職業・職種のここが良い ・会社にいる間は人間を辞めることができる
・ストレスを貯められる
この職業・職種のここが悪い ・会社にいる間は人間でなくなる
・奴隷以下の扱い
・冬は寒く夏は暑く、会社にいる間は飯も食えずに奴隷以下の扱いを受ける
・タバコ、酒の数が増えて体に悪い
・疲れて休みは何もする気が起きない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
投稿者名 汚客様        投稿日時:2020/01/25 22:51:12
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ご用命事項
◯◯からの異音

原因
客が異音
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 全て
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 ポン太        投稿日時:2020/01/23 04:32:42
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 タイヤがついてる車の修理、チャリから大型トラック迄
この職業・職種のここが良い 自分の車直せるようになる、部品屋と仲良しになったりすると融通が効く。
ただ、プライベートでやるならある程度道具必要だけど。
この職業・職種のここが悪い 給料安い!安すぎる!残業無駄に多い!去年の1月に2代目クソ社長に給料下げられた!理不尽な理由で下げられ多少金安いけど言われるまではモチベーションは保ってたけど、モチベガタ落ち。
1万下げられてそれまでの生活スタイル崩れ払えるものも今年払えなくなる勢いあったから去年の1月から密かに転職活動して畑違いの仕事だけど年収は間違いなく上がるので、今まで働いてたクソ社長がいる会社は今年の正月明けに不意打ち退職届け出して、有給消化して辞めたよ!2月入って新しい会社で頑張る!
もう人の車は触りたくない、もう2度と自動車整備士はやらない。20歳からやり始めたけど、昇給が無い!

先輩がボヤいてたよ、整備士は技術職で1番給料低い職だと、若い子で整備士やらない理由って全国で1番給料低い職だからじゃないの?
世間では整備士足りないって聞くけど人潤したいなら給料上げて社員大切にしろや!
正月に某デーラー覗いたけど目が死んでたわ!
正月明けも有るけど覇気無い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。