【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1164件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1164件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ   14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24     次へ>>
投稿者名 Hの連結販社        投稿日時:2019/06/12 12:41:41
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検、リコール改修、部用品取り付けです。
売上を出すためにお客さんを騙して消耗品を売りまくります。
あと、新人は先輩に怒られ役です。
この職業・職種のここが良い 自分の車を整備する技術が身に付きます(休みの日にそんな気力があるとは言ってない)
人として終わってる奴を生で見ることが出来ます。
どいつもこいつも変なところで職人気質を持ってます。
この職業・職種のここが悪い 朝礼では売上、利益の話です。本社からほぼ実現不可能な売上を要求され、達成のために無理やり整備を入れてます。そんな状態で更に突発の整備が入ると・・・
予定の整備を早く終わらせても、次の整備予定が入っているので常に時間に追われている状態です。
おかげで、お客さんからの質問や要望には時間がなさ過ぎて満足に対応できません。
また、本来交換しなくてもいい部品を交換させたり等、お客さんを騙して売り込むことが多いです。

先輩方はいい人もいますが、大半はゴミみたいなやつです。一人で勝手にキレて叫んでいる奴もいます。こんな状況でOJTを受けるわけです。聞いてもキレて教えてくれないことが多いです。これぞ「お前が自分でトレーニング」です。

工具は会社からは支給されますが、足りなさ過ぎて結局買い足す必要があります。安月給なのでかなりキツイです。
それでいて自社製品を買えだの、保険をうちで契約しろだの言われます。アホか。

あと給料が割に合わないです。それでいてキツい、求められるものは完璧な状態ですから、やりがいもクソもありません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
投稿者名 一族経営の某外車ディーラー        投稿日時:2019/06/09 08:10:55
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 某スウェーデン車、某フランス車の整備
この職業・職種のここが良い 車庫入れが上手くなる
客の車を駐車場やリフトに入れることが多いので、必然的に車両感覚が養われ、車庫入れが上手くなる。
この職業・職種のここが悪い とにかく就業時間が長く、1日3時間の残業は当たり前。繁忙期(1月末~3月末)になると日が回ることもある。
ちなみに、出社時刻は7時40分くらいなんで、毎日12時間労働は当たり前ね(笑)
残業代?出ます出ます。月に3万くらいだったかな?
わー嬉しいなあ。
あと、繁忙期以外でもクッソ忙しい仕事なんで、教えてくれる先輩なんていませんw
そのくせ、ミスすると怒られたり、ケツ蹴られます。
ブラック企業が何たるかを知りたい人は、バイトでもいいんで、整備業界に入ってみることをオススメしますw
車庫入れを上手くしたい人は、整備士にならず、その辺の駐車場で練習しましょう。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
投稿者名 不幸かトヨタ        投稿日時:2019/06/07 08:12:26
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 自動車の整備 修理 点検 リコール作業
この職業・職種のここが良い 地元では有名企業なので見栄がはれるくらい。○○ー○ラリーに参戦、○○○○ドームで大々的にイベント、地元新聞でホワイト企業を気取る経営者のインタビュー。

それだけ。
この職業・職種のここが悪い 整備士はこの会社では見下されるので発言権はない。営業に逆らう(無理な仕事を断る)と管理職に報告され、パワハラ食らって人事異動という名の左遷。貯金(結婚資金含む)がある事を知られると、会社貢献しろと言われて、欲しくもない車を買わされる。まともな考えの人達は見切りを付けて転職し、残った社員は他社ではやっていけない会社にしがみつく社員ばかり。就職活動または転職する場合は、必ず会社の評判が確認出来るサイトで確認する事(中には参考にならないものや自作自演もあるので注意)。ろくに確認もせずに就職や転職して後悔してからでは遅いです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
投稿者名 某用品店        投稿日時:2019/05/29 04:56:37
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検整備
カー用品、部品販売
損害保険販売
PIT作業全般
売場管理
などなど
この職業・職種のここが良い 無いです。
この職業・職種のここが悪い 給与と責任は合いません。
業界全体どこも余裕無いので、整備以外の業務かなり多いです。
人間関係も悪ければ、仕事量もめちゃくちゃ。
民間整備工場と指定工場の用品店経験しましたが、もう整備士はいいかな。
自動車検査員まで取りましたが、この業界で働くのがもうバカらしくなりましたので辞めます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
投稿者名 同族経営万歳        投稿日時:2019/05/27 21:43:27
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新人は先輩のサンドバック要員。
CS稼ぎのための基地外客の相手
車検・点検・一般整備・汚れ仕事全般
この職業・職種のここが良い パワハラと残業のまみれのドリームワールドで仕事できる
この職業・職種のここが悪い 4K(給料安い・汚い・危険・キツイ)なんて当たり前の世界。
部長クラスの老害どもは若者の車離れのせいで整備士が減ったとか思ってる(実際そういう側面もあるが)
無駄に工具を買わされる。金を稼ぎに行ってるんだか使いに行ってるんだかわからない。
ストレスはたまるが金はたまらない。
過酷な職場・環境での重労働
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
投稿者名 九州魔痛駄        投稿日時:2019/05/22 08:15:02
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 欠陥スカイアホティブエンジン修理、メーカーの尻拭いリコール、カー用品店レベルのケミカル品をぼったくり価格で売り付ける、熱心な魔痛駄教信者のお相手(ヨーロッパでは魔痛駄のテクノロジーが云々と聞かされる)。
この職業・職種のここが良い ない。
この職業・職種のここが悪い 頭が足りないか神経が壊れている狂人の相手(客と社員)。工場の外か通路で分解整備。仕事が多い割には年収300万円未満。はっきり言って魔痛駄の車を買うのはアホ。ヨーロッパ仕様の車を日本でそのまま売りやがる。サイドスリップがベンツ並みのイン側になっている(もちろん車検は通らない)上に、アウトバーンを飛ばす仕様のエンジンを渋滞の多い日本で使うおかげでカーボンだらけになり不調を起こす(これが原因でバルブスプリングリコールになった)車雑誌でレーサーくずれのレビューを真に受けるパーが多いから欠陥車が増えた。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中30人
投稿者名 外車から大型トラックまでやるマン        投稿日時:2019/05/22 00:54:32
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 軽トラから外車、2tから10tトラックまでなんでもござれな珍しい整備工場。
反面客は入れるが工場含む設備が整っておらず工場外で整備が半分以上(工場外での整備は基本的に違法)
再三陸自から勧告を受けているにも関わらず社長命令で続けているので今年いっぱいで辞める際に告発してやろうと思う。
自分の技術知識の向上だけなら間違いなく上がる環境(資格ない若造がハイブリッド車リコールにてフライホイール交換したほど)
この職業・職種のここが良い クソみたいな人間関係や老害にまみれてるが技術と知識を取り込みたいと本気なやつならいいかも。
それ以外は辞めるべき。
この職業・職種のここが悪い そもそも日本の整備現場は遅れているしその原因は職人気質とか言われてたクソポンコツ老害世代の失敗だしそれに潰されてしまう未来ある若者達ばかりが増えているから技術向上なんて普通では出来ない環境になってはいるよね実際。
俺みたいになんか喚いてきた老害及び使えねぇ技術ねぇおせぇポンコツクソ野郎なパイセンなんかは必ず殺してやるからな精神で居られないと自分がおかしくならる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中9人
投稿者名 園長        投稿日時:2019/05/21 16:04:00
年齢・性別 100歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 先輩のサンドバッグ
この職業・職種のここが良い いいところなんてないしいて言えば残業が多く給料はもらえる。
この職業・職種のここが悪い パワハラが普通に行われ上司は見て見ぬふり。チンピラ上がりのおっさんばかりとにかく人間関係がクソ。パワハラを受けていても立場が下であれば物申すことも許されない。うつ病や違う部署では自殺者まで出たらしい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
投稿者名 元動物飼育員        投稿日時:2019/05/13 12:59:53
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ディーラーと言う名の動物園。
この職業・職種のここが良い 人畜非道な言葉を掛けられても何も感じなくなる。
感情が仏の境地に達する。
この職業・職種のここが悪い 世の中に絶対的に必要な仕事にも関わらずあまりにも意味不明かつ理解不能な仕事。
工員はチンパンジー以下が工具を持って騒いでいるに過ぎず、上司は私達、整備士はそこらに転がっている雑巾よりも低い価値と言った扱いをしてくる。
日本語どころか人としてのコミュニケーションなど全く通用しないので宇宙人か、畜生と仕事をするつもりでいた方が良い。
給料は低いなど、もはや書き込む必要は無い事実であるどころか、個々の能力に見あった支払いは皆無である上、不必要な残業などもはや息をするほど当たり前の事。
仕事内容は10の仕事に対して1位の仕事しかしていないにも関わらずお客から金をむしり取り、ひきつった笑顔で見送るのが日常。
まだまだ沢山ありますが纏めると精神を壊されます。
そして私もその一人です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
投稿者名 A        投稿日時:2019/05/12 23:55:40
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車検 細かい整備 リコール対応
もう車検自体もなくなっていい、工場次第だが待遇良くないなら仕事があっても意味がありません
親族に大企業現業の爺がいます、四駆に乗れてたり、自分の家を建てられたりと時代の差はありますがいい仕事場があれば転職を勧めます
この職業・職種のここが良い 無い 車なんて金さえあれば買えてしまうので
人手が足りないとか言ってすぐに就職しやすいかな
整備士だからいいクルマ持っているというのが筋にはなるが、それができないので来なくていい
この職業・職種のここが悪い 事業所によっては生活保護以下の給与になることもあります。 でそれに気づかんキチガイが行き場もなくずーーっと仕事してて離職率に貢献してる 待遇上げたいなら整備士ゼロ人にならないと無理 
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ   14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。