【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1163件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1163件の投稿があります。(181~190件を表示)
投稿者名 | 一族経営の某外車ディーラー 投稿日時:2019/06/09 08:10:55 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 某スウェーデン車、某フランス車の整備 |
この職業・職種のここが良い | 車庫入れが上手くなる 客の車を駐車場やリフトに入れることが多いので、必然的に車両感覚が養われ、車庫入れが上手くなる。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく就業時間が長く、1日3時間の残業は当たり前。繁忙期(1月末~3月末)になると日が回ることもある。 ちなみに、出社時刻は7時40分くらいなんで、毎日12時間労働は当たり前ね(笑) 残業代?出ます出ます。月に3万くらいだったかな? わー嬉しいなあ。 あと、繁忙期以外でもクッソ忙しい仕事なんで、教えてくれる先輩なんていませんw そのくせ、ミスすると怒られたり、ケツ蹴られます。 ブラック企業が何たるかを知りたい人は、バイトでもいいんで、整備業界に入ってみることをオススメしますw 車庫入れを上手くしたい人は、整備士にならず、その辺の駐車場で練習しましょう。 |