【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1164件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1164件の投稿があります。(741~750件を表示)
投稿者名 | 山愚痴健本題化ー● 投稿日時:2016/02/18 13:02:09 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ・点検 ・車検 ・超リコール ・超アホ上司の機嫌伺い ・社長の毎朝昼メシまだかとかくだらねい話を聞く ・朝から毎日試乗車の超洗車 ・罵声を聞くこと |
この職業・職種のここが良い | ・色々なクズが見れる ・精神がおい込められる ・真面目な人間かバカをみる ・色々な理不尽が味わえる |
この職業・職種のここが悪い | ・給料が手取り165000円ありえない ・どんなに重整備しても売り上げあげても給料変わらない。 ・個人会社なんで社長が法律(北朝鮮) ・上司は、感情派気に入らなければ、罵声本人は、スッキリアホです。言われた側からしたら大迷惑 ・技術も人間的にも底無しの会社でした。 ・社長は、女遊びに没頭金は、会社の金金庫からわしづかみ50万円オレらが稼いだ金なのに ・整備士より女の受付が多い ・おかげで自分技術や人間的に成長しました。 ・色々なメーカーで整備士や営業して13年間やってきて思ったのが何処も同じでした。自分来月車と関係ない会社に受かったので色々な資格をとっていたので幸いでした。自動車整備士中古車査定士の資格は、底無しの免許でした。手当てもつかない意味わからん。今の時代整備士絶対やらない方がいい自分の経験で言います。わからない人は、実際入って身を徹して下さい。すぐわかりますから |