【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1163件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1163件の投稿があります。(751~760件を表示)
<<前へ   71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81     次へ>>
投稿者名 大阪トヨタだよ        投稿日時:2016/01/30 17:42:08
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 点検、車検、時間に追われ流れ作業
アホの営業などの話相手
この職業・職種のここが良い 俺が教えて欲しいわ
この職業・職種のここが悪い 全ての一言に尽きるかな。
最初は大手やからと思ってそれなりに生活出来るかなと思ったけど、上の人の給料聞いてびっくりした。
新人よりほんの気持ち上の給料でしたよ。
そりゃこんな仕事したくないわな。
周りの生活レベルが低過ぎて笑う。
こんなんじゃ車も家も買えないよ〜
早目に辞めて正解でした。
今は別の会社にいてるけど手取り30ボーナス100残業ゼロ天国だよ(・∀・)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
投稿者名 ちゅ        投稿日時:2016/01/29 20:39:07
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 点検、車検、一般、保証
この職業・職種のここが良い 周りからみるとかっこいい
この職業・職種のここが悪い かっこいい以外なにもない。
まじカス
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
投稿者名 転職した人        投稿日時:2016/01/26 17:37:04
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ここのサイト見てる人は
転職考えている人が多いと思うので
転職した私の事を書きます。
この職業・職種のここが良い 元ディーラー整備士

そもそもやりがいを感じられなかった
私は会社に失礼ですがありません。
この職業・職種のここが悪い 入社前から皆様分かっている事で
当たり前だけど、自分の車は好きに改造は出来ない。
お客様でバリバリ改造車が来ると色々面倒くさいし、
ピカピカホイールには気を使うしね。でも
羨ましくも感じる。お客様のご用命を聞く事が
一番であり、流れ作業のように点検をされる事を
お客様は望んでいない。でも時間に追われた中で
異音や不具合を100%の整備でお返しするのは
気持ちと裏腹に厳しい。責任重大な仕事をするのに
整備士の立場の低さにもビックリした。
お客様の帰り際に担当営業がこのような整備を
しましたと説明して感謝される。整備したのは
私達なんですけどね。洗車好きな私でも
休日に自分の車洗車するのが億劫になり
触る楽しさがなくなってしまった。
例えば稼いだお金で車高下げたいと思っても
愛車に出来ないやっちゃだめ。
金に少し余裕があったとしても車とは別の
趣味に使うだけになった。
自分の車を触る事に楽しくてお客様の車に
あまり関心持てない人は、この職業はダメで
機械いじりが好きで、難題な整備を楽しめる
人にはあった職業だと思います。
時間と格闘格闘格闘、、休日は寝てる。
こんな生活はダメで辞めてしまった。
転職してからは新たな大変さはあるけど
自分の車を、いじるようになった。
カスな事を書くけど違法改造もあるけどね。
あんだけ保安基準を学んだのにね。笑
車を完全に嫌いになってなかった。
自分の車。愛車には愛があったと感じた。
一番の趣味にお金かけられる喜びは最高。
家庭とは別の趣味も愛して仕事すると
笑顔が増えた。家族にも笑顔を増えた。
人によっては又は職種によっては
ディーラーよりお金も良いしね。
趣味と仕事は本当に違う。
趣味を殺した。無くす所だった。
あと好きに改造した愛車で時々でも
家族旅行とか運転も楽しいし良い感じ。
死にたいくらい辛いなら変えるのあり。
家族がいて容易じゃないなら割りきって
続けるのも勿論あり。

ただ人生一度きり。
気持ちに後悔のない人生選択を。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
投稿者名 ぴーすけ大型車        投稿日時:2016/01/25 01:12:43
年齢・性別 19歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検整備、洗車、掃除、事務
この職業・職種のここが良い 大型4社全部さわれる
この職業・職種のここが悪い 寒い。暑い。3k
基本給22
残業5
インセンティブ3
ボーナス年100
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中3人
投稿者名 てつ        投稿日時:2016/01/22 23:24:10
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、整備、接客、見積制作
この職業・職種のここが良い なしなし
この職業・職種のここが悪い ○木○産はある時期になると普通に残業時間が100時間いくバカみたい

残業しなきゃで給料
生活保護貰ってる人より少なくなるしね
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
投稿者名 負け組        投稿日時:2016/01/21 12:28:18
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検 修理 点検
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い 給料安い 立場が低い
自分の車さわるお金がない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 ポパイ        投稿日時:2016/01/20 20:19:54
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車検、リコール、クレーム処理
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い 整備士は負け組だよ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
投稿者名 底辺        投稿日時:2016/01/18 22:27:37
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 主に車検、一般、引き取り
この職業・職種のここが良い ないね
リフト使い放題だがそんなに使わない
引き取り納車でコンビニに寄れるくらい
この職業・職種のここが悪い 給料すくねー
営業が事務所で暇そーに携帯いじっててもやつらのが断然給料ある。
昼休憩でも飛び込みが来たら入れる為実質休憩時間はとれていない。
会社は数字しか見ない為サービスは個人での評価はあまりない。
整備士からの異業種への転職が厳しい為整備士のまま。
休憩室に転職雑誌が置いてある。
サービス残業代当たり前。
結婚したら共働き必須!
結婚したらさらに負け
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
投稿者名 たぬき        投稿日時:2016/01/18 16:54:32
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車検
一般
部品販売
この職業・職種のここが良い 部品が安く入るくらい
ただ自分の車をさわるほど余力がないし金銭的にも余裕はない
この職業・職種のここが悪い 残業ありきの仕事。残業すると昇級や賞与に響くが
残業欲しいのでわざと遅延行為をする人もいる。
手が早い人は優秀だが薄給。
昇級しても知れている為残業した方がましと言う事になる。

営業はサービスに仕事を丸投げお昼寝タイム
だいたい整備の事で揉めるため全てフロント、マネージャーが怒られる
むくわれない仕事だと思う

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
投稿者名 ぴえろ        投稿日時:2016/01/17 12:45:32
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検 点検 一般整備
この職業・職種のここが良い 逆に教えて欲しい
この職業・職種のここが悪い 存在
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
<<前へ   71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。