【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1163件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1163件の投稿があります。(761~770件を表示)
投稿者名 | 整備男 投稿日時:2016/01/15 15:38:49 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検、故障診断、異音点検、修理、検査、タイヤ交換、組換え、エンジン載せ替え、板金以外全部。 |
この職業・職種のここが良い | なし。 |
この職業・職種のここが悪い | 30代半ば、自動車検査員持って年収269万。はっきりいって、この仕事はやる価値無し。国家資格なんて名ばかり、現在目指している人間には悪いが、やめた方が絶対にいい。 時間の無駄だし、人生棒に振るよ。 家電化するエンジン、ミッションもいつまで持つか。 はっきり言ってもう死にたい。人生負け組。 |