【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
| 仕事内容 | 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
|---|---|
| 平均年齢※ | 34.7歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (552件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で552件の投稿があります。(361~370件を表示)
| 投稿者名 | メカ上がり 投稿日時:2014/02/26 03:10:28 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | トヨタ系Dのすべて。 |
| この職業・職種のここが良い | 外回りできる お客さんと仲良くなれる 売れた時の嬉しさ |
| この職業・職種のここが悪い | 今、Dのエンジニアで給料upのために営業マンになろうと考えている方は悪い事は言わないからやめといた方がいいと思います。 とりあえずなって一ヶ月目、何も分からない&知らない状態でクルマ、ケータイ、カードを売れ売れの攻撃。 先輩の雑用。 先輩からのいじめ。 サービスからの逃げやがっての言葉。 自分の会社はまだ職場環境はいい方だと思ってましたが、それは上辺だけでした。 営業なって二ヶ月目で精神内科通いですよ。 確かに給料はupしましたが手取り2万ほど。 辞めて正解だと思いました。 技術屋さんは結局技術屋さんです。 |

