【職種】大学教員が明かす仕事の本音
大学教員の基本情報
仕事内容 |
自分の研究分野に関わる専門の講義の指導のみを行う専門講師 |
平均年齢※ |
41.9歳 |
平均年収※ |
600万円以上700万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
大学教員の仕事の本音一覧
全部で260件の投稿があります。(81~90件を表示)
投稿者名 |
参考になれば
投稿日時:2018/03/29 01:38:14
|
年齢・性別 |
48歳(男性) |
年収 |
1000万円以上1200万円未満 |
給料 |
[3点] |
やりがい |
[5点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[3点] |
安定性 |
[2点] |
大学教員に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
病気が起こる仕組みを明らかにすること。物質の多寡や性質の違いで起こる失調を解明する。治療標的や診断マーカーの特定。 |
この職業・職種のここが良い |
世界的に評価される発見をして、論文を出せば、それは基本的に、国内、学内の評価を凌駕する。 |
この職業・職種のここが悪い |
研究者の中にも政治がある。つぶされる恐れはいつもある。研究費さえ取れれば、いい成果は出せるのだが、そういったトラップを掻い潜る狡猾さも才能の一つなのかもしれない。 |