【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.5歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (705件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
消防士の仕事の本音一覧
全部で705件の投稿があります。(411~420件を表示)
投稿者名 | 若手 投稿日時:2016/12/16 23:32:52 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 現場 火消し・救急・救助 事務 庶務・予防・警防など |
この職業・職種のここが良い | 身体を鍛えられる。 |
この職業・職種のここが悪い | 人間関係は最悪です。階級があるせいで後輩は奴隷以下の存在になる。後輩の仕事に文句は言うが自分は何もできない上司が多い。腐れきった組織のせいで入った頃のやる気が日に日になくなります。ここで書いてある投稿はウソじゃなく本当です。心からに消防官になりたい人は都会の大きい消防本部を目指す事を心からオススメします。 |