【職種】消防士が明かす仕事の本音
消防士の基本情報
仕事内容 | 火災から人命を守り、人々の安全を確保する |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (721件) | [2.5点] | |
---|---|---|
給料 | [2.3点] | |
やりがい | [2.3点] | |
労働時間の短さ | [2.3点] | |
将来性 | [2.2点] | |
安定性 | [3.4点] |
消防士の仕事の本音一覧
全部で721件の投稿があります。(421~430件を表示)
投稿者名 | 都会消防 投稿日時:2017/01/03 18:19:56 |
---|---|
年齢・性別 | 48歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | [4点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [3点] |
将来性 | [4点] |
安定性 | [5点] |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 消防、救急、予防、総務、その他 情報通信、機械装備、人事やら、なんでもあります。 忙しい部署は大変です。 |
この職業・職種のここが良い | 自己の成長ができます、いろいろな仕事ができます、自分のことは自分でやるようになります。 |
この職業・職種のここが悪い | 保守的かなぁ? 消防の悪口が多いので、投稿しました。 悪口書く奴らは、ちゃんと仕事をしていないか、職場環境の悪さを全て人のせいにしている卑怯者ですね。 自分が変えてやる❗️くらい、気概のない奴は何したって、どんな仕事ついたってダメですよ。 私は消防のおかげで、真っ当な人間になれました、ありがとうございます。 |