【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.3歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1112件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1112件の投稿があります。(361~370件を表示)
投稿者名 | 働いてる層がクソすぎる 投稿日時:2017/07/20 23:06:49 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車のことならなんでも 客の奴隷、パシリ 先輩の八つ当たり的係 |
この職業・職種のここが良い | ない |
この職業・職種のここが悪い | とにかく働いてる層がクソすぎます。 特に年配に多いが 喧嘩自慢とか悪かった自慢 マジで鳥肌モノのキモい人間がいます。 それを建前で持ち上げてる後輩はかわいがれ 気に食わない後輩は八つ当たりの的係。 働いてる人間の高校聞くと、偏差値40以下が大半です。 要は底辺、負け組、バカ、元ヤンのやる仕事です。だからこそモラルが低く容易にパワハラが起こります。 悪いことは言わないがコないほうがいいし やってる人間は早めに抜け出さないと人生終わります。 |