【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1164件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1164件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ   33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43     次へ>>
投稿者名 地獄        投稿日時:2017/11/10 22:32:05
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車のことなら何でも
この職業・職種のここが良い 思い浮かびません。
この職業・職種のここが悪い 書ききれないので何点か 笑

まず、給料は皆さん言う通り安いです。現在1人暮らしですが、保険、家賃、生活費、工具で、貯めた貯金を切り崩しながら生活してる感じです 笑

仕事は、常に時間に追われる状態で、クレームなども多々あり、上司の機嫌を伺いながら作業を行うので、気力も相当消費します。あと、基本的に体育会系なので殴る、蹴るは日常茶飯事です。

これから成るって人は、いくら車好きでも、整備好きでも、ちゃんと考えてから決めてください!

自分は安易に決めすぎたので、自業自得ですが、現在朝起きるのも怖いですし、何度も身体を壊して身も心もズタボロです。
人生経験としてはアリなのかな?笑
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
投稿者名 ロケチョン        投稿日時:2017/11/09 23:29:17
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検など
この職業・職種のここが良い 特になし
この職業・職種のここが悪い 給料低過ぎ、上司からのパワハラなど多々あります
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
投稿者名 京都ダイハツ販売株式会社        投稿日時:2017/10/29 09:19:05
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検点検一般修理他・・・
ただただ辛い苦しい辞めたい。
この職業・職種のここが良い この会社にいると"人間は信用してはならない"と強く感じることが出来る。
この職業・職種のここが悪い 転職を考えてネットで求人を探してたら上記の会社が載っていた。"週休2日!3連休も取れる!残業少なめ!"全部うそ!いくら整備士がいないからってこんな嘘は駄目!週休2日なんて無いし、有っても連休じゃないし、3連休なんて取ったら犯罪者扱い!残業が少なめでサービス残業多いだけ!このカス会社をどうにかして下さい!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中26人
投稿者名 ひい        投稿日時:2017/10/28 20:08:18
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 床の掃除から、トラブルシューティング、お客さんの送迎、電話対応、受付、用品販売など、全て。
この職業・職種のここが良い 猿のようなゴミクズでも資格さえあれば働ける!!!
素敵!!!
この職業・職種のここが悪い 業務内容と給料を天秤にかけると
業務内容の受け皿を貫通してブラジルまで飛んできいます。
本当です。
それくらい釣り合ってません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
投稿者名 山愚痴ダメペット        投稿日時:2017/10/22 01:25:52
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車検 定期点検 新車販売 ウォーターサーバー販売
猿回しダンスの練習
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い 退職者が多すぎ。技術指導レベルが低く、若手が育たない。
CS ナンバー1しか取り柄がなく、ES 全く無視。猿回しに等しい〇〇ッペダンスやってる場合か?
今は全く違う仕事をしていますが、辞めて正解でした。こんな馬鹿げた事ばかりやってるから、整備士業界は人気がないんだろうな。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
投稿者名 整備士最高        投稿日時:2017/10/19 22:21:46
年齢・性別 20歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 コンピューター繋いで部品を交換する簡単な仕事です^ ^
あとは車検点検やるだけかな^ ^
この職業・職種のここが良い パワハラなく、定時上がり、給料も高い!
しかも仕事内容も簡単なので本当に専門卒でこんないい
職業にありつける私は運が良かったです^ ^
皆さんも自動車整備士になろう!
この職業・職種のここが悪い 特になし。
あえて言うなら仕事内容に対して給料高すぎかなって笑
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中5人
投稿者名 リフター        投稿日時:2017/10/16 13:51:10
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 僕は2級ガソリンだけど車屋じゃなくて大手重機屋さんのディーラーで働いてます!汚くて危険だけど要領よくすれば楽で楽しいよ!
この職業・職種のここが良い メーカーでの研修!各車内整備士検定が多いのと、シロートが多いので分かりやすく丁寧に教えてくれる!
導通って言葉知らない人もいましたよ!
売上の技術力成績次第では出世が早い!
報奨金制度が沢山ある!人参ぶら下げてやる気出させる。
この職業・職種のここが悪い 現場じゃ客の目がずっとある…
会社に常に監視されているみたい。
…自分は囚人なのかと時々思う、仕事できない人は動物扱い…。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中4人
投稿者名 ハリー        投稿日時:2017/10/16 00:18:50
年齢・性別 47歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 いずれ日本から整備士はいなくなりますね
整備不良車ばかりになりゃ良いのさ
この職業・職種のここが良い 車に詳しくなる
この職業・職種のここが悪い 高度な技術がいるのに給料安い
工場長で仕事出来ない奴ばかり
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
投稿者名 赤男        投稿日時:2017/10/14 00:03:13
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 繁忙期は一日最高18時間労働(サービス)
疲れ果て休日は一日寝て過ごす
それでも車又はバイクが好きだっていう
サイヤ人が働く場所です

この職業・職種のここが良い 特になし
現在転職してデスクですが
年収も休日も増え正直天国です
この職業・職種のここが悪い 過酷な環境に身を置き
クレームと上司のパワハラに堪え忍ぶことで
メンタルトレーニングになります。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
投稿者名 クルマのお医者さん        投稿日時:2017/10/11 17:58:07
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 D、町工場、カー用品店、全ての整備現場を経験しました。
どこも他の皆さんが投稿した内容と同じです。
この職業・職種のここが良い 良い所は探せばあるんだろうけど、悪い所が多過ぎて思い浮かばないです。
強いて言えば、綺麗なお姉さんのクルマの整備担当になった時に無駄にテンションが上がる事くらいかな?
この職業・職種のここが悪い 1.D
メーカー直営or地場資本とでは、待遇に雲泥の差があります。
他の皆さんが投稿してるのは、ほぼ地場資本で間違いないでしょう。敢えて詳しくは書きません。

2.町工場
50代以上が幅を利かせてる工場は、大抵パワハラが横行しているので年中人手不足です。ハローワークで募集をしてる事業所は、ほぼこのパターンです。

3.カー用品店
平均年齢が若く皆で和気あいあいとやってますが、ダントツで給料が安いです。(12万位が相場)
タイヤシーズン&車検月は、まともに休憩出来ません。(19時過ぎにやっと昼休憩なんてザラでした。)

4.現在
とあるクルマ関係の仕事をやってますが、クルマ業界は何処も似たり寄ったりで、最底辺の仕事だと確信しています。
間違ってもこの業界で働こうとは思ってはいけない!
あなたの人生と時間を無駄にするだけだぞ!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
<<前へ   33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。