【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1163件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1163件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ   38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48     次へ>>
投稿者名 ネッツヒロシマ        投稿日時:2017/06/26 13:04:07
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ここ書いてる人と一緒
この職業・職種のここが良い ないない
この職業・職種のここが悪い 退職金の額見て ヤバッこの会社 って思っちゃった。10年働いて、なんと50万円!
定年まで働いたとして。。。生きてけない!
車は好きだけどねぇ、年老いて、微々たる年金と
50万円。。。生活保護必須じゃん!
ちょっとプライド的に生保は。。。ねぇ。
って事で、辞めます!楽しく生きたいんです!
残ってる人には申しわけないけど、生きたいので
辞めます!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
投稿者名 やめる予定のSW01整備士        投稿日時:2017/06/17 12:50:15
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 点検全般 オイル交換 洗車 臨時修理等
乗用車 大型トラックの整備
この職業・職種のここが良い 自分の車を弄る技術が身につく
お客さんとの雑談が楽しい
この職業・職種のここが悪い 給料面はあまりよろしくなく、拘束時間が長くサービス残業当たり前。
時間に追われ急かされの毎日
精神的にも体力的にもかなりヘビー
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
投稿者名 迷ったら辞めるべし        投稿日時:2017/06/15 03:53:00
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 入社してすぐに辞めたいと一度でも
思ったら絶対に自社で新車買うな!
本当にそれ乗りたい?
乗りたくないのに通勤車として買うの?
この職業・職種のここが良い わかりません
トヨタデーラー退職して2年経つが
全く未練がありません。
この職業・職種のここが悪い 馬鹿、死ね、クズなどの民度低い
2文字を言う率高いです。
パチンカス多いです。
昼飯カップ麺多いです。
酒、タバコ、ギャンブル、不健康な食事は
民度低い象徴です。
元々が違法改造車好きならデーラーで働くな。
他でたくさん稼いでいじったらいいじゃない。
デーラー整備士ならお客様より
低グレードでも新車で買ったら
支払い結構苦しいし必然的に節約生活。
都内でマイホームは入社と同時に捨てる項目。
オシャレに金かけてた分は工具代に消える。
給料恥ずかしくて親以外に言えない。
自問自答を毎日する仕事。
無理にノルマを達成するために
無理に働き効率を求めなきゃならい不効率な仕事。
検査員取ろうが国家一級もちだろうが
社内検定取ろうが大して給料変わらないが
責任は重くなるのに世間より給料がかなり低い。
鬼のように車好きで整備好きなら別ですが。
車がちょっと好き、難しい整備は面倒、
罵声苦手、愛車以外に興味ない、お金欲しいなら
やるべき仕事ではありません。

今の職場では貯金できる金額三倍
休み増えた、定時に帰れる、好きな車乗れてる、
暑くない、1人の時間があるので
転職してマジで良かったです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
投稿者名 NT        投稿日時:2017/06/15 00:01:58
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検、無点、重整備、検査業務、故障診断
接客応対、見積り、仕入れ、何かあれば、お客に頭をさげる
この職業・職種のここが良い 無い
この職業・職種のここが悪い ディラーだが、所詮看板借りているだけ
褒められる事もなく、最近は人が少なくなって、1人頭の売り上げで悩まされる
12時間以上毎日働いている
残業が無ければ生活ができない
会社は労働基準局にビビっている
もう給料は上がらない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 底辺の職から転職        投稿日時:2017/06/14 14:23:20
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 板金塗装、たまに整備
この職業・職種のここが良い 休みが滅茶苦茶多くて給料、ボーナス、福利厚生がいい陸上自衛隊を四年間任期満了退職をして車業界に転職しました。なぜそんな自衛隊を辞めてまで休み少なくて給料少ない車業界に転職したかというと自衛隊の本音を見てください。

意味のない見た目だけの仕事をお金のために54歳までやり続けるのは人生の無駄と思い一度の人生やりたいことをやろうと思いきって車業界に来ました。今は社長と自分二人で板金屋で働いてます。まだ三ヶ月ですが、最初だけかもですが何もかもが楽しい。勤務時間は9時から18時で基本定時上がり。手取り16万ってとこ。残業手当て、通勤手当てあり。一年目はボーナスなし。毎月第1土曜休み、日曜日休み。社長と二人きりなので毎日自由にやってます。職場環境は自衛隊に比べたら格段にいい。自動車のことを色々勉強出来る。
この職業・職種のここが悪い 今のところなし。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中6人
投稿者名 カローラ        投稿日時:2017/06/10 20:19:13
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 整備士、フロント、自動車検査員などなど。
営業の後始末も・・・
この職業・職種のここが良い 特にない。。。
この職業・職種のここが悪い 給料がとても安い
長時間労働とサ-ビス残業
メ-カ-直営100パ-セントだが、下の人が言うほど待遇は良くない、同じトヨタでもこちらは地場のネッツのほうが待遇も金銭面もかなり良い同じトヨタとは思えないぐらいだ。
メ-カ-直営とはいえ整備士を使い捨てるディ-ラ-はどこでもある。
ぺットよりはましだが・・・・
こちらは○○トヨタも地場ディ-ラ-である。
メ-カ-直営でもメ-カ-ではないので変な思い込みはやめてほしい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 ハチミツ        投稿日時:2017/06/08 18:21:23
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、一年点検、6か月点検
重整備、トラブルシューティング
洗車(手洗い)簡易ポリマー
この職業・職種のここが良い なにもない
ただメーカーの名前を借りてるだけの奴隷
この職業・職種のここが悪い 汚い、辛い、危険、低賃金、結婚できない
全てがそろってる最低の仕事
本社の人間は定額払えば使い倒せる駒にしか思ってない
いくら頑張っても給料は一円たりとも上がらない
上司に相談しても根性論しか返ってこない
営業、フロントがいい顔するための道具であり全てこちらに責任が回ってくる
ドMかご奉仕大好きの人間にしかできない
転職したい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2017/06/08 18:10:16
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 日本車 外車 トラック 問わず
点検 車検 修理
この職業・職種のここが良い なんかある?
この職業・職種のここが悪い 給料が低すぎて生活がヤバイ…
昔いた会社(経営者変わった)の退職金を切り崩しながらの生活
それももう限界
休みが少ない…
名前だけの有給
使えるなんて聞いた事がない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2017/06/08 12:40:29
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車の整備
検査業務etc..
この職業・職種のここが良い ある訳ない。
この職業・職種のここが悪い すべて!
ディーラーで働いているが名前だけの企業。
ブラック過ぎる!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
投稿者名 カロカロ        投稿日時:2017/06/07 22:27:09
年齢・性別 43歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車整備の受付
自動車の検査
サービスマネージャー
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 肩書きだけで悪い事全部責任とらされる
ここ2年位でたくさんの従業員が辞めた
はっきり言って、やめたい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
<<前へ   38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。