【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 |
自動車の整備、修理をする |
平均年齢※ |
30.4歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1164件の投稿があります。(681~690件を表示)
投稿者名 |
釈迦様
投稿日時:2016/05/05 15:30:51
|
年齢・性別 |
26歳(男性) |
年収 |
300万円以上400万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[1点] |
自動車整備士に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
車検、点検、修理、リコール |
この職業・職種のここが良い |
客の車を練習台に出来る。 |
この職業・職種のここが悪い |
給料少なすぎ、残業ありすぎ、残業しても、一定時間までしか、残業代でない。頭わるい、営業が、クズみたいな仕事入れてくる。頭わるい営業は、昼時に予約貰う。手が汚れる、汚れたら、やる気なし。時間に追われ、曖昧な、整備。自社の車の悪いとこ、探し。意味不明。草抜きする。わけわからん。
|