【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1164件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1164件の投稿があります。(681~690件を表示)
<<前へ   64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74     次へ>>
投稿者名 釈迦様        投稿日時:2016/05/05 15:30:51
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検、修理、リコール
この職業・職種のここが良い 客の車を練習台に出来る。
この職業・職種のここが悪い 給料少なすぎ、残業ありすぎ、残業しても、一定時間までしか、残業代でない。頭わるい、営業が、クズみたいな仕事入れてくる。頭わるい営業は、昼時に予約貰う。手が汚れる、汚れたら、やる気なし。時間に追われ、曖昧な、整備。自社の車の悪いとこ、探し。意味不明。草抜きする。わけわからん。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 人生ペカッてくれよ        投稿日時:2016/05/01 13:35:29
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 元ディーラー整備士。
リコール祭り
いらないイベント
ぼったくり車検
この職業・職種のここが良い 大手ディーラーの名前だけ。
この職業・職種のここが悪い 給与が極端に低く、頑張って社内資格や
やれる事増やしても微々たる変化。
早く点検終わらせてもメリットなし。
みんなで帰ろう無駄システム。
帰り際、何故か明日の車検始める。
プライベートな時間が少しもない。
マジで飯も食べる時間ない時だらけ。
汚い言葉、暴力で新人の頃は
やる気がすぐになくなり向上心が死ぬ。
常に時計と明日の内容を気にする。
飛び込み客は恐怖。特にお昼時。
すげぇ仕事できる先輩の給与明細みたら
人生詰んだ気になった。
ディーラーじゃなきゃこの人
すげぇ稼げると思った。
パチンコ屋のバイトしてた学生の
時の方が稼げていた笑。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
投稿者名 埼玉の軽メーカー        投稿日時:2016/04/29 12:55:54
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車をいじいじするお仕事
この職業・職種のここが良い 繁忙期じゃなければ意外と定時
会社側としてはアレかもだけど社員としては楽でいい
違法改造さえしなければある程度弄れる
この職業・職種のここが悪い とにかく給料が低い低すぎる
基本給から税金と保険が引かれ手取り12万
家賃やら生活費が引かれ使えるのは月たったの3万(独身) うちの会社は自称他のディーラーより給料がいい(笑
先輩や上司が高圧的で同期は既に5人辞めました
通勤車は当然自社の車両限定 二台持ちは金銭的に無理 車好きにはキツい
私は現在転職を考えてます。これから整備士になろうと考えてる方 止めておいた方が無難かと思います
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
投稿者名 23プリ千葉        投稿日時:2016/04/28 15:59:00
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 定期点検
車検整備
リコール
保証整備
故障修理
この職業・職種のここが良い なにもない
この職業・職種のここが悪い 低賃金。10年目だが、残業しないと1年目と給料変わらず。手取り15万くらい。月できる限り残業して手取り20万超えるくらい。いかに残業代を稼ぐか考えている。それでいて新車買えだ?ふざけんな。みんな私服ユニクロ。昼飯みんなカップラーメン。
ディーラーに勤めている人は、営業整備士共に頭が悪い人が多すぎる。お客さんがかわいそう。上司が馬鹿ばかりでやる気も出ない。小汚いスーツを着た営業達、スッピンで服のセンスゼロな女事務員。自覚ゼロな歩きタバコ店長。そりゃ車も売れないわ、いい加減気づけよ。
悪いことだらけ、10年後、20年後、こんな人達にはなりたくない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 Mディーラー        投稿日時:2016/04/27 23:32:00
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検・点検
車のトラブルシューティング
一般整備
新車の用品取り付け
この職業・職種のここが良い 車の知識が普通の人よりあるので、
自分の車で、無駄な工賃なんかが発生しない。
この職業・職種のここが悪い 給料はとにかく安い。そして上がらない。
責任ばっかり押し付けられる。
工具代は自分持ち。
自分の車を車検やって、工賃取られる謎。
メカニックの人数のキャパシティ以上に仕事入れるから残業多いし、休みも休めない事もたまに。
まぁ、簡単に言うと奴隷だね。

あと、車好きで入ったら、マジで車嫌いになるよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
投稿者名 青森中古車 国産外車         投稿日時:2016/04/27 08:07:05
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 中古車整備、車検その他整備。
メーカーも車種もたくさん扱うため、覚えきれない。参考資料全くない目隠し状態で作業するため、常に不安で精神的ストレスは半端じゃない。
この職業・職種のここが良い 特にない。
この職業・職種のここが悪い 青森は給料安い。ボーナス無しは当たり前。
もう30になるが、基本給15万くらい。残業代と休日出勤分合わせて手取り23万くらいもらう月が年に四回くらいある。そんな月は大概夜中で仕事してる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 西NHM菱        投稿日時:2016/04/25 15:27:50
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車関係ほぼすべて
この職業・職種のここが良い あれば教えてほしい
この職業・職種のここが悪い 毎日仕事を詰め込まれて時間に追われていっている
残業するなと言われているので、昼休憩や昼飯を食べることもできないことが多々ある。
(本当に、心身共々壊れて倒れそうになります。
ついでに、工場の人間関係もいいとは言えません。)
担当営業ができなかった分の点検等のTELコールもやらされたりする。
他の人は夜に部品の伝票整理をさせられたりする。
(当たり前のように、サビ残です。)
メーカーが不正行為をしたせいでまたしわよせがきています。
(販売ができないのなら、こっちに回されている点検等のTELコールを営業がしてほしい)
早くおさらばしなければ、自分が遣られてしまいます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
投稿者名 ゆう        投稿日時:2016/04/24 18:50:46
年齢・性別 37歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 整備、販売、ロードサービス
この職業・職種のここが良い やりがいが有、癖になる楽しさが有る!
故障車を修理した時の嬉しさ。
ロードサービスは人に感謝されます。
この職業・職種のここが悪い 肉体労働、時間が不規則
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中5人
投稿者名 おー        投稿日時:2016/04/21 23:17:30
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検、リコール、オプション付け、重整備、客のわがまま聞き、事務、その他雑務、、、
この職業・職種のここが良い 世界の大企業の看板を背負ってる
◯◯自動車の社員なんてすごいねと良く言われる
いろんな車に乗れる
新車購入時の値引き額だけはすごい
この職業・職種のここが悪い 暑い寒い危険汚いキツイ。車の医者なのに客に頭が上がらない。イジメに近しい行為あり。低賃金のため嫁のため息を毎月聞くことになる。自信が持てないからモチベーションも上がらない。休みも少ないから家庭崩壊する家もある。工具代金の手当て無し。とにかく全てに置いて時間に追われる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
投稿者名 豊田ディーラー        投稿日時:2016/04/21 20:54:47
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検
整備
エンジン整備
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い 給料7年ほとんど変わってません
もう死にます
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
<<前へ   64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。