【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1163件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1163件の投稿があります。(651~660件を表示)
<<前へ   61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71     次へ>>
投稿者名 ミス        投稿日時:2016/06/18 01:34:31
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 現在某○産デーラー、検査員・メーカー資格1級・国家2級取得・指導員かつ主任職で、重整備、難解修理担当。平均残業20時間 サーザン平均○0時間。平均手取りが14万程度。 一人なら何とかやれるが、将来を見るならやめとけ!
この職業・職種のここが良い 重整備で調子が良くなれば、充実感がぱない!! 自分なりのアレンジも加えてみたりして効果があるとホント楽しい!!
この職業・職種のここが悪い オイル交換専門でも重整備担当でも、給料にほぼ差が無いので、サボりがココ最近多い。絶望的な給料と過酷な修理要求の割りに残業はつけさせない、有給も取らせない。休出ももみ消し仕事をさせる姿勢、整備以外の事務的な事等も要求。将来性無し
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 ktm        投稿日時:2016/06/15 21:34:21
年齢・性別 31歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 運送会社の整備
整備、電装、板金、塗装、トラックの修理全般。
特装車整備
この職業・職種のここが良い いろんな、経験をができる。
この職業・職種のここが悪い 安い月給
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
投稿者名 再転職活動        投稿日時:2016/06/15 20:41:12
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検整備、点検、修理、バカ客の相手、社長の機嫌とり。
この職業・職種のここが良い 車に詳しくなり、多少の故障じゃ、動じない。

人間関係は派閥が無ければ、特に問題は無いですね。

この職業・職種のここが悪い とにかく給料は、何年経って安い。
結婚したり、子供が居ても、18万ソコソコじゃ、生活保護の隣レベル。


検査員は、みなし公務員となるが、資格手当は、5千円。
そのクセ、何か有れば、会社はシッポ切りする。
検査員なんかゴミ資格。
わざわざ頑張って取る価値なし。
本物の赤字仕事。


アホ過ぎるバカ客が、多すぎる。
車は異音が出て当たり前だっつーの。
露天駐車なのに、黒い車で、ウォータースポットを気にするな。
今の国産車は、コストダウンし過ぎて、ボロいんだから!!

何か有れば、メーカー直に電話して、ゴネる輩。

とにかく、修理代を払いたがらない客。

多少、新しい車で有れば、クレームが何でも効く。
と、思い込んでいるバカ客もいる。

小さい話が、大騒ぎになり、後は知らん。
と、高見の見物をするバカ客もいる。




この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 あじゃ        投稿日時:2016/06/14 22:00:09
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 オイル交換 車検整備 新車用品取り付け
この職業・職種のここが良い 仕事終わりに自分の車を整備できる
用品や部品代が原価で買える
資格を取らせてもらえる
この職業・職種のここが悪い 給料がとにかく安い
夏暑いし冬寒い
手が尋常じゃないほど汚れる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
投稿者名 くたびれ太        投稿日時:2016/06/14 05:16:29
年齢・性別 48歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車の点検整備
この職業・職種のここが良い ネームバリュー
この職業・職種のここが悪い 有名メーカーの看板があっても、小売店に、よってかなり差が激しい。弱小ディーラーだと厳しい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
投稿者名 やめたほうがいい        投稿日時:2016/06/12 05:30:58
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 くそとはなす
この職業・職種のここが良い まじでない
この職業・職種のここが悪い 頭悪い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
投稿者名 元デーラー        投稿日時:2016/06/12 01:27:36
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 点検 車検 部品取付 洗車など
この職業・職種のここが良い 会社の名前だけ
この職業・職種のここが悪い 1番はダントツ給料。長く勤めても上がらない。
オ○ム真理教を超えるマインドコントロール力がある。
先輩の暴言とか店長の数字の話とか聞くと
すげぇ会社に染まってんだなと思った。
転職したらその月に1番仕事できる先輩の
給料を抜く事ができます。
会社辞めたら好きに車いじれます。
金も気持ちも生活も楽になります。
実際デーラ辞めた人のほとんどが
おしゃれになって、笑顔が増えてる
人が多いなぁ〜と感じました。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
投稿者名 accept        投稿日時:2016/06/11 05:55:36
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車両の引取、点検、整備、洗車、納車
この職業・職種のここが良い 車に関する用事が自分の会社内で済むし、社割もある程度利くので、車社会で生活するにはいいかもね
ただ、整備は空いた時間に自分でやることになるけど
この職業・職種のここが悪い 拘束時間、安い給料、先輩の質の悪さ、体への負担、精神への負担、・・・ですかね
朝7時くらいから夜8時くらいまで拘束されます
タイムカードは朝は8時からしか切れず、夜7時くらいに一斉に退勤にしちゃう
給料は月15万程、先輩はすぐにキレる(指導するためというより、半分感情的に)
その割にはあまり仕事のことを教えてはくれない・・・
工具は基本自腹、仕事で稼いだ金で仕事道具を買う、なんのために働いてるのかわからなくなる
腰痛いし、背骨も痛い(多分ヘルニアになりかけ)
夏はもれなく工場内が激アツになります
整備で入ってるのになんで仕事終わりに電話かけて車検取ったりせにゃならんのだ・・・
お客さんとあんまり関わりたくないから整備の仕事に入ったのに・・・
車好きで整備士になりましたが、もう辞めたいです
車も人も嫌いになりかけてます
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
投稿者名         投稿日時:2016/06/11 01:18:12
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検 定期点検 一般整備 保証整備 とにかく車に関わるもの大体。
この職業・職種のここが良い 自分の車のメンテナンスにそんなにコストがかからないとこ。以上。

あと、自分を認めて頂けるお客様に出会えると気持ちはいいです。
この職業・職種のここが悪い 一時期は明け方まで残業。この頃は残業代が基本給を超えました。

予約しているお客様と予約無しで来るお客様を差別化出来ない、自分のお客様優先で時間を被らせて予約をとるバカな営業、と、お店。結局予約して来ている方に迷惑がかかりクレームが入る。で、予約外もお時間貰えず当日やるので残業。
でも
最近は残業するなと言い出し、一時間つけただけでも上司から呼び出された。

会社の上層部の口癖は聞き飽きた『俺の時は』

心身的に限界で将来も不安なので近々、退職届を出す予定です。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 無理でしょう        投稿日時:2016/06/03 23:39:34
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 修理、車検、点検、接客、集金、引取り、納車、その他
この職業・職種のここが良い 粗大ゴミなど、会社で捨てられる
この職業・職種のここが悪い キツイ、給料安い、人が辞めていく、お客様は神様何でも言う通り、営業が頭悪い大卒体育会系多く脳ミソ筋肉、偉い奴ほど頭悪い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
<<前へ   61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。