【職種】大学教員が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

大学教員の基本情報

仕事内容 自分の研究分野に関わる専門の講義の指導のみを行う専門講師
平均年齢※ 41.9歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (264件) 3.0000 [3点]
給料 2.8000 [2.8点]
やりがい 3.7000 [3.7点]
労働時間の短さ 2.6000 [2.6点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 3.0000 [3点]

その他の保育・教育の仕事

大学教員の仕事の本音一覧

全部で264件の投稿があります。(21~30件を表示)
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>
投稿者名 近畿私立大学40代女性助教        投稿日時:2021/09/19 19:22:15
年齢・性別 41歳(女性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 通年月曜日は会議日。前期も後期も重たい実習を2科目担当。準備からレポートチェックまですべて教授はノーコミット(科目責任者だのに指示を出さないレベルで、それ助教の仕事だからと逃げる)。実験のレポートチェックは1週間で約80名分、前期は手書きで1名あたり10枚程度のレポートになる(後期は軽め)。軽めの分担が前期1科目、後期1科目、それぞれで講義時間とレポートバックで1日つぶれる。就職支援の委員会では年間を通して学生の就職支援なので、就職活動時期は履歴書チェック・小論文指導・模擬面接などなど、隙間時間を埋められる。学生委員会は、入学時のイベント企画、学園祭、部活動運営、卒業時の謝恩会規格のサポートなどがある。研究ウェイト???5%ぐらいです。学校は新任が来たら事情が知らない+嫌と言わないだろうと無理やり雑務を押し付けてくる。頼むときの決めセリフは「〇〇さんは優秀だから~」が決めて。もうそれは無視することにした。お前らでどうにかしろ!
この職業・職種のここが良い 今の職場に移動してから「良い」点が思い浮かばない。強いて言えば給料の額はいい=だから我慢。研究ができる環境なら、自分のやりたいテーマで新しい成果を開拓できる。
この職業・職種のここが悪い 私立大学は経営の効率化からか、教員に任せる雑務が多い。最近はコロナ対策の昼食見回りが増えた。入試の応募書類のデータ入力も教員、学生の就職支援も教員なので履歴書や小論文を教員がチェックする。そんな学生は教員に対しても甘えた態度で、アポすら取らず、気の向くままにフラッと顔を出して仕事を中断させる。社会に出てどうなのかなと内心思いながら、大学の方針に従って丁寧に扱う。大学によって教員の教員らしい仕事のレベルはかなり違うが、それがなかなか外部から読めない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
投稿者名 ちー        投稿日時:2021/06/19 18:21:11
年齢・性別 43歳(女性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 実験&研究、講義、試験関連、雑用(とストレス)
この職業・職種のここが良い 経験、技術を活かせる研究ができている。
常勤になれば収入が安定している。
この職業・職種のここが悪い 任期制のポジションが多い。
雑用が多く、休日出勤も暗黙の了解である。
ひと昔、ふた昔前であれば努力、実力、業績がパッとしなくてもパーマネントで雇われるのが普通だったためか、異動する先には必ず?仕事ができない、何もしない古き良き?使えない先輩先生が居て新参者は働きにくい環境であることが高確率である。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
投稿者名 茂辺爺        投稿日時:2021/05/09 18:47:49
年齢・性別 56歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 授業を年間14本やっています。全部違うな言うようなのでちょっと大変です。就職が遅れたために、当該分野で多くの科目を教えてきたので人が足りないと押し付けられてこんなに増えてしまいました。普通はさすがにこんなにないのでは…。あ、でも、国立・私立・公立でずいぶん違うようですね。
この職業・職種のここが良い 自分の好きな分野の研究ができること、勤務が自由であること、学生・院生と話すことが楽しいです。やりがいはあります。
この職業・職種のここが悪い 自分の好きな分野の研究ができるとは言ったものの、同僚の先生方の中には社会的にちょっと欠落している部分のある方が多く、ちょっとでも仕事ができる(とはいっても、世間様よりもずっとできません。すみません…)と鬼の様に押し寄せてきて、実際には研究などできない方が多い。今は、コロナ対応もあって休日出勤が続いていて、ほとんど休みがない状況です。貧乏な公立大学なので給与が他大学に比べて低いのだが、高給取りのイメージがあって様々なところで損をすることも…。今は、手取りがまぁまぁですが、正規就職ができたのが40過ぎだったので退職金は大したことがなく老後が心配。それなのに、研究や学生への援助で結構、お金が出ていきます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中7人
投稿者名 私大、講師        投稿日時:2021/04/14 16:12:43
年齢・性別 33歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 授業、実習巡回、入試業務、その他雑用、研究。
持ちコマは5コマ(立ち講義4コマ、ゼミ・卒論2コマ)、月2回の教授会と委員会。特定の曜日の労働時間だけ10時間を超えることもある(休憩は1時間あればいい方)。
エフォートについて、研究>教育だと指導が入る。
この職業・職種のここが良い 裁量労働制なので、好きな時間に出勤ができる。
この職業・職種のここが悪い 研究よりも教育を重視しているため、全く研究していない人の方が早く出世できる。
給料や担当コマも上司に好かれている人ほど楽になりやりがいも生まれ、昇任も早い。意見をいうと、業績があっても昇任できない。
上司からの指導では1時間半~2時間の1対3による集団指導になる。だが、これお教員によって指導方法が異なり、上司から嫌われていたら上述の通り。上司から好かれていたらメールでの注意で済む。
議論できるといいながら、実際は全て「はい」と言わなければならず議論にはならない。意見を述べると呼び出しによる指導、もしくは給与が上がらない、授業コマが減らされるという状況になる。
特定の教員に対する依怙贔屓が目に見えるほどに実体化している。その影響もあるとは思うけど、今のところは30代の若手教員は毎年退職しており、30代の教員は私を含めて3人だけになってしまった(残り2人はあとから入ってきた)。
研究していない教員が多く、研究の話ができない(私自身も論文が中々通らない現状だから、研究していないといえば同じかもしれないけど)。
他の教員は授業コマ数も多く増えている一方で、減らされている。
研究指導は集団のみであり、個人指導は悪だと指導される。
ダブルスタンダードな環境、人がいる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中18人
投稿者名 私立医科大学助教        投稿日時:2021/03/19 23:08:17
年齢・性別 45歳(女性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 教育(実習引率、実習、授業補助):30%
雑用(フィールド調査事務局、備品管理、購入
調査のための人員調整)60%
研究:10%
この職業・職種のここが良い 学長が科研費の採択をUPさせるということで、申請書の添削の専門家を大学で採用してくれているので、申請書作成には非常に助かった。おかげで初回から基盤Cを採択され、今年4月も2回目の科研費が採択されたことはありがたかった。
この職業・職種のここが悪い 医学部は大講座制なので、研究室に教授、講師2名、助教4名で、完全にトップダウン型であった。教授はアラ還女で、パワハラ、モラハラのオンパレードで私がいた5年間に5人も辞職した。さらに1人はメンタルが原因で休職。指示はあいまい、一貫性がない、帰国子女なので日本語ができない、突発的なことに冷静に対処できない、若い男性教員(いわゆる燕)を実力もないのに職位を上げる、それをいいことに男性教員は図に乗りマウントを取り巻くる、女性教員、職員とはうまくやれない等最悪の環境。さらにたちが悪いのが、その教授が来る前からいる、お局的秘書が、教授を操り、自分の嫌いな教員のことを教授に悪口を吹き込み、教授が炎上し、悪口を言われた教員が総攻撃を受ける始末。フィールド調査は本来自分の研究なのに、その研究とは全く関係ない教員を「仕事ですから!!!」と強引に従わせ、全国のフィールドに2週間以上(土日祝日も調査)調査に行かせる。調査の物品購入など、教員なのか、庶務課の職員なのかわからなくなる。大学教員としてではなく、鬼畜扱いされ続けてきた。基本裁量性なのに
、お局秘書が8時半にきているものだから、「教員も早くくるのが当たり前!!」といって8時半にこさせるという謎?ルールを教養され、[academic freedom]が全く尊重されていなかった。(他の教室は出勤時間は自由ですし、自分の研究を各自していた。)さんざん調査でこき使っておいて、自分は涼しいところで論文書いてのうのうとしている。前述の燕教員以外は、J-rec inを見るのが日課で、機会があればすぐにでも出る準備をしている。科研費を初めてとったとき(教授のフィールドではない)、「科研とれたならさっさと出ていけ!!先方の大学にとってはカモがネギをしょってくるようなもので、あなたの存在はおいしい存在だから(要は間接経費がその大学に入るので)」といわれた。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中8人
投稿者名 看護学科准教授        投稿日時:2021/02/22 05:23:21
年齢・性別 49歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 大都市の国立大医療系。
週に10コマ担当で、もはや質は保証できない。
順調に科研費を取れているが、研究の時間はない。
委員会だなんだと、週に3回は会議がある。
大学院生の指導もある。
この職業・職種のここが良い 会議や講義がない時間は、基本的に自由。
ある程度の職位からは個室が与えられる。
この職業・職種のここが悪い 自分は学部から博士課程まで国立大卒だが、同じ教室の教授(60代)は専門学校卒からの学歴ロンダリングで、Fランの修士と博士保有者。
もちろんスキルが低く、部下の能力を妬むパワハラ老害教授。

講義や実習以外にも学生の面倒を見なければならず、はっきり言って面倒くさい。

大学院生の指導をしていると、帰宅が遅くなる。これが一番イヤ。
残業しても手当はつかないので、教育業務を無駄に長くやりたくないのが本音。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中13人
投稿者名 関西都心部の私立大学助教        投稿日時:2020/11/23 22:09:07
年齢・性別 40歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細  メインの実習を前期週3回、後期2回+分担.委員会が2つ. 医療系の大学なので国家試験対策のウェイトがかなり高い. 学生へのケアが強い学校なので学生の教員に対する依存度が高いし、細かい面談や対応も多い. 学校もできるだけ学生に合わせる態度なので、勤務時間外に仕事を当たり前のように当てにされる(今のところ相手にしていない). 一番下っ端なので勤務時間内で仕事を終わらせるが、実験できる時間を作るには不十分. 上の先生たちの仕事の多さを見ると、市立なので給料も研究費なども国立に比べると多いが、今の大学に残り続けることに不安を感じる. が、3流私立大学出身の身でアカポスに残れているのはありがたいと言い聞かせる.
この職業・職種のここが良い  自分の好きな研究ができる. 比較的勤務時間がゆるい. 授業さえこなせばある程度自由が利く. 夏休み・春休み休みがとりやすい(調査なども入れやすい). 若い子が社会に出る一歩前の段階にかかわるので、様々な面でやりがいがある.
この職業・職種のここが悪い  社会不適合な人の割合が多いが、 幸い今の大学は人間が残念な人は少ない(採用でキャラを慎重に選んでいるとか). 社会人経験をしていない人が多い世界なので、どこの大学も人間関係がかなり違う. また、民間の組織とは違うワンマンな部分がどこの大学にも多少ある. 最近は教員に対する学生の態度も悪く、学生に気に入られないと授業評価で死ぬほど文句を書かれる. 学生の評判を気にして、教員が学生に優しぎるのが気持ち悪い. 少子化時代、学生様様はわかるけど、未来を担う若者をこんな風育てていいのかなと疑問が残る.
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
投稿者名 首都圏有名私大教授        投稿日時:2020/11/19 15:41:51
年齢・性別 48歳(男性)
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 教育(40%):学部・大学院の授業と研究指導(週6, 7コマ)
研究(40%):研究費の獲得,研究の推進,論文執筆,論文審査,学会活動,など
学内貢献(15%):教授会,各種委員会,入試問題作成,など
社会貢献(5%):講演や研修の講師,商業誌への執筆,など
この職業・職種のここが良い 自らの裁量で仕事ができる
研究で良い成果が出ると達成感がある
自らの仕事が評価されるとうれしい
研究費を自由に使える
国内外の旅行がたくさんできる
海外に長期滞在できる
国内外の色々な人と仕事ができる
学生から色んなことを知ることができる
この職業・職種のここが悪い 大学院・ポスドクなど修行期間が長く,その間,安定していないことが多い
仕事を頑張れば労働時間が際限なく増える
大学によっては給料が見合っていないことがある
教授会などの会議が多く,長いことが多い
大学運営に関する仕事が多い
お山の大将になりやすい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
投稿者名 さかた        投稿日時:2020/11/14 13:28:31
年齢・性別 42歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 雑務ばかりで研究時間なし
論文も書かず、研究もせず、講義も適当な教員の尻拭いを押しつけられる
休憩時間もろくに取れず、土日も勤務で休めない
理想郷はないと受け入れている
この職業・職種のここが良い 基本的に個人プレーで気楽
細かいことを指摘されない
この職業・職種のここが悪い
学生の質が低い
授業料を納めているのだから教員からサービスを受けるのが当然と考えており、主体的に学ぼうとしない
研究時間がとれない
担当コマ数が多すぎる
タイムカード制
過労死するのではと思うことがある
自由裁量制であれば体が多少楽になると思うが、小間使いのような毎日で辟易する
給与が安すぎる これではモチベーションを保てない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
投稿者名 地方公立専任講師        投稿日時:2020/11/01 18:40:54
年齢・性別 39歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 教育6 研究1 運営2 地域貢献1といった具合。地方小規模校ゆえの高校訪問、オープンキャンパス、公開講座、講習会など学生獲得のための業務量にも辟易。学生は可愛いし取り立てて職場の人間関係に不満があるわけでもない。同分野では羨まれる数少ない専任ポスト、一切の縁が無い中で採用してくれた職場への恩義はあるが、大学教員として最初の訓練と割り切っているからこそ向き合える内容と分量。より自分の専門に適した、研究の比率の高い大学に転任を画策中。
この職業・職種のここが良い 研究費で書籍や仕事道具を購入できる。学生の成長を見れる喜びというよりは、試した教育法がうまくいったときの喜びを得られる。地方公立のため同僚の数も少ないが、会議でズバズバと意見を言っても気まずくない。経済的に安定している。
この職業・職種のここが悪い 会議で意見を出すことができても合理的判断・配慮がなされるかはまた別の話。いびつな授業分担と委員会業務。永久に続く学生対応。環境整備など事務員の肩代わり業務、絶え間なくどこからか降ってくる雑務。評価基準が見えず、昇進昇給も不透明。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
<<前へ   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10     次へ>>

大学教員の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※大学教員として現在仕事をしている方、もしくは過去に大学教員をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
大学教員のここが良い
大学教員のここが悪い
仕事内容の詳細
大学教員に対するあなたの状況


honne.bizでは、大学教員の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。大学教員の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。