【職種】精神保健福祉士が明かす仕事の本音
精神保健福祉士の基本情報
仕事内容 |
精神科の入院患者の社会復帰をサポートする |
平均年齢※ |
34.3歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
精神保健福祉士の仕事の本音一覧
全部で107件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 |
浪速のPSW
投稿日時:2023/09/30 21:37:46
|
年齢・性別 |
34歳(男性) |
年収 |
300万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[1点] |
精神保健福祉士に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
医療相談室勤務と言うことで入社したが、蓋開けたらただの訪問専門の看護師助手兼運転手でした。 |
この職業・職種のここが良い |
仮にそんな物があるのなら逆に教えて欲しい。 |
この職業・職種のここが悪い |
毎日同行のナースにダメ出しされたり怒鳴られながら訪問介護に行かされている。仕事の内容はナースと同じかそれ以上(訪問先までの車の運転と利用者の汚物処理は全部PSWの役目)なのに、月の手取りはナースより11万円も低い。PSWという国家資格の意味が全くない。 |