【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1163件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1163件の投稿があります。(1071~1080件を表示)
<<前へ   103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113     次へ>>
投稿者名 Taku        投稿日時:2012/07/28 13:07:42
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検整備・点検・自動車保険・損害保険・修理・雑用
現在他の自動車整備工場に引き抜きにあっている。
内容次第ではするかもしれない

この職業・職種のここが良い 車がいじれるようになる
法令を知っていると違法ギリギリの所で車をいじれる。
この職業・職種のここが悪い とにかく給料が安い。ここ何年と給料が上がらない。
定時はあるが終了がはっきりしてないのでいつまでもタダ残業
暇な時に自分の車の修理等したいが時間外でないとさせてもらえない(時間内にすると工賃取られる)
不満を挙げたらきりがない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 ヒロ        投稿日時:2012/07/25 12:44:31
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、修理その他雑務
この職業・職種のここが良い 自分の車の部品代が安くなる&自分でやるから工賃タダ。
空いていればリフトが使える。
この職業・職種のここが悪い 好きだった車が嫌いになり、人との関わりも嫌になってくる。ムダな修理や二度手間が多い。拘束時間が長すぎていつかえれるかわからない。
技術職なのに給料がアルバイトレベル。
言い出したら切りが無いほど将来もなになもあったもんじゃない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 ken        投稿日時:2012/07/19 21:18:31
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検、一般修理を経て、入庫配分や作業指示。
細かい雑用やら色々。
上司と後輩からの圧力に耐える事。
この職業・職種のここが良い 今となっては、何が良いのか分からない。
この職業・職種のここが悪い 技術職なのに、給与に反映されない。
立場によっては、丸投げ&責任転嫁される。
お陰で”鬱”になった。
現在有給を使って療養中。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
投稿者名 T系車屋        投稿日時:2012/07/11 13:37:50
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般整備、車検、ナビ付け等
この職業・職種のここが良い 工賃なしで自分の車を修理できる。
廃車した車から部品取り放題。
各車種の壊れやすい部分がわかってくる。
この職業・職種のここが悪い 夏、超汗臭い 
激務の割りに給料激安(残業代カット)
性格が暗くなる
先輩のストレスのはけ口になる
自分の車の部品を無断で外され、その部品を客の車に使う
工場内暑すぎて倒れる人とかいる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
投稿者名 岡山オナペット        投稿日時:2012/07/08 08:42:31
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 会社の奴隷となる!クレジット入らされる。携帯を一年に一度買わされる!我慢をするのが基本仕事!
この職業・職種のここが良い 車好きで好きでたまらない人は頑張れるかなあー
あと機械いじりの勘がいい人には天職かも(ただしくそ安い給料、レクサス級の悪さの職場環境に耐えられるなら)
この職業・職種のここが悪い まず給料の安さ!トヨタディーラーにいたが残業ないと手取り14万だった…
整備士ははっきりいって奴隷!いつ帰れるか分からずどうでもいい車達の車検をえんえんさせられる!人間も腐ってる奴が多い!まじめないい奴ほど馬鹿をみる!はっきり言って何もいいことはないね!文句は書き足りない(笑)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
投稿者名 ボイス T系東海地区青いの(株)        投稿日時:2012/06/25 19:01:04
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、点検、一般整備、接客、洗車  今在職中で就職活動中。 
この職業・職種のここが良い オイル交換ただ。部品ぱくってる先輩もいる。暇なときは暇(暇そうにしてるとキレラレル。)、定時かえれるときもある(そのぶん月末に付けが来る)。部品が安く手に入る。解体車から部品ぱくれる。 実家から通える。4年目前半くらいで貯蓄額500万ほど どんだけ暇でも手取り15はもらえる。 40だいでも19 これは怖い。 ボーナスは手取り60万くらい。 先輩はヤンキーだがたいしたヤンキーではないのでまだいい、偽者ヤンキーで実際喧嘩よわかった。 もし喧嘩つよかったらたまったもんじゃないと思う。(でも毎日のいじめでいい加減限界)
この職業・職種のここが悪い 基本ブラック会社。人間が腐ってる(元ヤンが多すぎる)。責任転嫁されてナンボ。入社3年以内離職率(同期)81% 工場を仕切っているのは班長ではなく、元暴走族(現ちんぴら)ばかに右向け右しなければいけない。毎日ミスしてもいないのに罵倒される(ストレスのはけ口にされる)。毎月入庫のノルマが処理しきれるはずもない数字が化せられる。携帯買わされる。クレジットカード加入させられる。つ○○はいらせられる。仕事のやり方教えてもらえなくて蹴られる。 40歳代妻子もちでも平気で離職する。 俺は自殺したい。 どんだけきつくても接客は元気いっぱいで対応しないとだめなところがきつい。 1時間で7台洗車しなければいけない状況に追い込まれる。毎年昇給はたった1500円ほど。 結婚できない。子供生んだら子供がかわいそうだ。 将来マックら 人生の終わり。 死んだほうがまし。洗車サービス残業がおおい。 上下関係が厳しい。ごみのような存在。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
投稿者名 tomo        投稿日時:2012/06/25 10:13:03
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車検・整備
中途半端な知識で得意げな客の話相手
この職業・職種のここが良い 自分の給料ではとても買えないような高級車に
乗れる(客の車w)
交換部品がなければ車検は法定費用のみ!!
オイル&エレメント交換はタダ
月一で交換してたから走行距離のわりにはかなり
調子良い車になりました。
この職業・職種のここが悪い とにかく給料が安い・残業が多い
アホな営業が多い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
投稿者名 ja11        投稿日時:2012/06/22 22:56:30
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車の管理はユーザーにあるのであくまでもお客様に安心して車に乗って頂く為のサポート
車検
点検
重整備
販売店のおっさんの文句を上手く丸め込む。
この職業・職種のここが良い お客様からのお礼の言葉。
直ったときの快感。
趣味が似ていて困った時に力になってくれる仲間の存在。
この職業・職種のここが悪い 常に計画が常に無茶苦茶な数字。
目標が無謀なので最近は達成できなくて当たり前と思う自分にも嫌気がさす…
うちの営業所は深夜0時を回ることは当たりまえ。
上司が見るのは数字のみ。
ディーラーの整備はストレスとの戦い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
投稿者名 〇〇自動車株式販売        投稿日時:2012/06/16 02:06:26
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般 売約 車検 テレアポ その他
この職業・職種のここが良い タイムカードがない為 朝の出勤に明確な「遅刻」は無い
が、その為に残業代もみなし この業界は当然なのか?

    良いところ 無し
この職業・職種のここが悪い 下手すると本当に鬱や最悪の末路になるほど追い込まれる。
整備 フロント(受付) 事務 その他雑務 等
 それらすべてを サービススタッフがやっている。工場長も同じ
激務の末、疲労困憊でまともな転職活動が出来ない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
投稿者名 サクラ        投稿日時:2012/06/15 11:58:34
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細  八~九割ぐらいが陸運局への車検持ち込みで終わり。たまにオイル交換などをやるぐらい。時間が空けば車検整備をやるだけ。

 6年近くいますが、Tベルト交換なんかしたことありません。工場長がさせないだけかもしれませんが…。

 整備士ならば出来て当然、知っていて当然ということが私には出来ず、社内外からもストレスを感じてます。

 早い段階でやめりゃ良かった…。
この職業・職種のここが良い 勤めて6年になりますが、何が良いか分かりません…。
この職業・職種のここが悪い  給料がかなり低い。知り合いからは「バイトか!?」と驚いてました。精神的に疲れ、責任もあるのに全く割が合いません。

 いろんなストレスを受けやすく、精神的に打たれ弱くなる仕事だと思います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
<<前へ   103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。