【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1165件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1165件の投稿があります。(1031~1040件を表示)
<<前へ   99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109     次へ>>
投稿者名 トヨタアクア        投稿日時:2013/03/24 00:26:23
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 点検、一般整備、車検、用品取付、新人いびり、責任のなすりつけ合い、偉そうに整備やれと言う営業との戦い、「前に乗っていた日産車とハンドリングが違う」とかいってるお客様の説明と対応。
この職業・職種のここが良い 自分の車イジるのに金かからない。
部品代安くなる。
合コンでディーラーの整備士と言ったら意外と好印象なことが多かった。
今車離れ等で自動車整備士が少ないみたいなので、将来重宝されるかも。

この職業・職種のここが悪い 残業で日をまたぐこと多数。ほぼサービス残業。
給料が酷く安い。
新人はチェーンブロックで吊るされる。
入りたてのよくわかってない新人から代金をまきあげる整備窓口。
今の職場と比べたら、頭おかしいのが物凄く多かった。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名         投稿日時:2013/03/18 09:05:02
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車を治せば良い、
1トン近くある物が動いてるのに、音がするとかの説明をしなあかん 異音は、別だが…
車検など、税金が高いので、その説明をしなあかん
それでも、言うなら登録、車庫証明、検査ライン、構造変更、説明してやる、から自分で行けよと説明
して、納得いかないなら、その客は切る様に背ける仕事
(個人的にだか、生活か苦しいそうとかで車が必要な人には、まれに、吉野家の牛丼で動いたりもする)金にがめつい、そういう客は、他で安くしてもらっても、そこが苦しむだけだから、客を選べない自動車屋さんは、潰れる方向へ傾く

ある程度金たまったら、遊び様の工場でもつくろ
この職業・職種のここが良い 大手企業のエンジニアになると、カッコ良く見える
エンジンの掛からない車が、走る様になると嬉しい、
仕事外で、お小遣い稼ぎ出来る
なぜか、時折カッコ良く思われる
片足だけ、企業に突っ込んで、仕事外で簡単な仕事だけやってると、儲かる
この職業・職種のここが悪い 苦しい(人関係)例 営業マンが、仕事を取って来て、偉そうに、お前らの仕事を取って来てやってるだとさ、ムカ付いたから、俺の闇仕事の顧客データから、新車12台次の月売って黙らした、元々、学歴商業系だし、
疲れる、危険、汚い、身体に悪い、給料安い、休みに、電話かかって来る、
雇われて、やってると、時間の無駄使い
金の無い奴が、無理して良い車を買うと超クレージー
営業マンに、言う無理やり車売ると、あとあと、こっちはめんどくさいし、営業妨害
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
投稿者名         投稿日時:2013/03/18 09:03:40
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車を治せば良い、
1トン近くある物が動いてるのに、音がするとかの説明をしなあかん 異音は、別だが…
車検など、税金が高いので、その説明をしなあかん
それでも、言うなら登録、車庫証明、検査ライン、構造変更、説明してやる、から自分で行けよと説明
して、納得いかないなら、その客は切る様に背ける仕事
(個人的にだか、生活か苦しいそうとかで車が必要な人には、まれに、吉野家の牛丼で動いたりもする)金にがめつい、そういう客は、他で安くしてもらっても、そこが苦しむだけだから、客を選べない自動車屋さんは、潰れる方向へ傾く

ある程度金たまったら、遊び様の工場でもつくろ
この職業・職種のここが良い 大手企業のエンジニアになると、カッコ良く見える
エンジニアの掛からない車が、走る様になると嬉しい、
仕事外で、お小遣い稼ぎ出来る
なぜか、時折カッコ良く思われる
片足だけ、企業に突っ込んで、仕事外で簡単な仕事だけやってると、儲かる
この職業・職種のここが悪い 苦しい(人関係)例 営業マンが、仕事を取って来て、偉そうに、お前らの仕事を取って来てやってるだとさ、ムカ付いたから、俺の闇仕事の顧客データから、新車12台次の月売って黙らした、元々、学歴商業系だし、
疲れる、危険、汚い、身体に悪い、給料安い、休みに、電話かかって来る、
雇われて、やってると、時間の無駄使い
金の無い奴が、無理して良い車を買うと超クレージー
営業マンに、言う無理やり車売ると、あとあと、こっちはめんどくさいし、営業妨害
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
投稿者名 わいも        投稿日時:2013/03/13 23:29:12
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 もくもくと作業。気が狂う。
この職業・職種のここが良い 社内に馬鹿が多いので楽。
この職業・職種のここが悪い 馬鹿が多すぎて疲れる。

もはや何も感じない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 lplplp        投稿日時:2013/03/11 23:26:35
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 点検、修理、クレーマーの対応など。
この職業・職種のここが良い 自分のクルマをいじれるようになる。
安く新車買える。
この職業・職種のここが悪い 夏は地獄の暑さ、冬は凍ったクルマを朝から洗車。
んで給与は激安。
先輩のストレスのはけ口、サンドバッグにされる。
基本的に大学教育受けてない奴ばかりなので、
元暴走族とか人間的に終わってる奴が多すぎ。
こんな業界務まるのはどMか奴隷だけ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 仕事人        投稿日時:2013/03/04 20:31:19
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 小型車~大特まで過去民間車検場(三郷市)
この職業・職種のここが良い 自己満足、プライド、ひがみ、爪,シモン汚い、愚痴る、
ミスを自覚しない、素人に専門用語で言いくるめ騙す
この職業・職種のここが悪い 素人に威張る、知り合いのクルマ安く修理してこずかいにする、偉そうに説明する、
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
投稿者名 bd5        投稿日時:2013/03/04 09:36:58
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車整備・車の販売・保険業務・カー用品の販売など、車に関わる全般
この職業・職種のここが良い 合コンや飲み会では、真面目な仕事だと思われて、意外に好印象が持たれる。
この職業・職種のここが悪い 馬鹿な客が多すぎる。超簡単な事でも、クレームに必ず発展する。
見積もりを出しただけで、高いとゴネる。
自分で作業すればと毎回言いたい。
勤務時間が長い割には、給料が無い。
転職活動しても、結局はこの業界に戻ってしまう。





この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
投稿者名 みー        投稿日時:2013/03/01 23:35:53
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・点検 リコール 検査員 重整備 アホの手伝い
この職業・職種のここが良い ・車の整備がなんでも自分で出来る。

・工具やSSTを自宅に揃えれば、自宅が整備工場になる。

・オイルがタダで手に入る、この業界になってからオイル交換で金を使ったことがない。給料の現物支給だと思ってる。
この職業・職種のここが悪い ・私はD-ラーですが、営業所によって地獄に落ちる。
アホなフロントが移動してくると、VIP客が増えて殺したくなる。タダ洗車だけしに来て予約のお客さんの車が洗えず。
・アホが営業の手伝いを工場も一緒にやるよと、言い出して手伝って営業所に帰ってくれば(あれまだ仕事してたの?お先に)だとよ。アホは手伝わず帰りやがる。そのくせ俺が言ったからだと次の日にはドヤ顔で朝礼に居やがる。
・この様なアホがなぜか出世する業界、真面目に法令順守で仕事をしていても売り上げの為に法令無視も当たり前。
・そのうち会社と仕事が嫌いになり、会社で自分の車ですら車検をしなくなり、ユーザー車検万歳になる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
投稿者名 趣味を仕事にしないほうがいいと思う。        投稿日時:2013/02/25 10:47:25
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 1.2年目 車検
3年目点検 軽整備
4.5年目 重整備

+接客 販売 事務的な仕事
この職業・職種のここが良い 自分で作業できるので作業工賃は払ったことがない。

車が少し安く買える(客の値引きMAXよりは高い)。
自社の中古車が原価よりちょっと乗せたくらいで買える。

転職する場合、整備士の仕事ならだいたい就ける。
この職業・職種のここが悪い 給料安い。今月手取り137000円。結婚したくても不安でできない。店舗でサービス目標クリアしていれば総支給で26万前後くらいはもらえると思う。昇給はほぼ無いと考えましょう。
工賃かからなかったり車が安く買えるが生活はキツイ。給料が安すぎるのでいい車は夢のまた夢。

出会いがない。

一生整備士と言うのは無理だと思うので途中で営業に行くという選択支か、転職、独立と悩む時期もあると思う。

「こんなに仕事してるのにこの給料!?」と思う。

ディーラー(一部)は自社取扱いの車種にしか乗れいない。
普通車2台持ちはほぼ無理。

工具はALL実費。

用品の販売目標が多すぎる。

離職率が高い。

異動が多い。
出張ばっかりな部署もある(特殊な部署)

場所によってはディーラーでもボーナス5万しか支給されないところもあった。

人間関係がイヤになるという人が多い。チームワークで動くので人間関係は大事。

兎に角、車が好きで整備士になることはいいことだと思うけど、この労働条件で満足できて後悔しないなら整備士になってください。本当に車好きであれば仕事内容はそこまで苦にはならないと思います。表面だけの車好きは絶対やめたほうがいいです。
自分は車が好きで整備士になりましたが、お客さんの車はちゃんとやろうと思うけど、自分の車はあまりいじる気になりません。整備士じゃない人の車好きがとても羨ましく思います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
投稿者名 まっつ        投稿日時:2013/02/19 21:44:25
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検・整備
大型や重機まで車なら何でも 
この職業・職種のここが良い 工賃というものを払う必要がない
この職業・職種のここが悪い 給料が安い(管理職の半分以下)
事務員と大差ない待遇
命に関わる仕事なのに評価が低い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
<<前へ   99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。