【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1163件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1163件の投稿があります。(1081~1090件を表示)
<<前へ   104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114     次へ>>
投稿者名 トヨマル        投稿日時:2012/06/15 00:49:25
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 大型~乗用~二輪の車検、一般整備
会社への提出物の資料作成
この職業・職種のここが良い 一通りイジレル様になる
部品が安く買える
工賃がいらない
上司がいなけりゃ、オイルはただ
溶接機使いたい放題
この職業・職種のここが悪い 俺らは、営業の兵隊じゃねーつの!!
無理なことばっかりうけてきやがって

激務!!人を減らされるばかりで、売り上げが足りないと言い入庫台数を増やす。ヒドイ時は、朝までやってる。

金をかけたくないと言う客は、たいがいクレームをだしてくる。
そんなに僕らも暇ではないんですよ。

車検に通らない車と言うと、客にキレられる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 yy        投稿日時:2012/06/08 07:10:15
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 他に
も書いてある人がいますが
徳島県の徳島市の津田 や論田周辺の自動車屋は全部辞めておいたほうがいい
生活保護のほうがマシ 2ヶ月働いてみれば分かるw
この職業・職種のここが良い 自分で自分のができるようになるだけ
この職業・職種のここが悪い 金 人 地位 時間 全て最悪の奴隷
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
投稿者名 オナペット        投稿日時:2012/06/06 23:57:15
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 朝から晩まで先輩のご機嫌取り。
この職業・職種のここが良い 車に詳しくなる。
部品を安く買える。
点検が普通の料金より安くできる。
新車が安く買える(ちょっとだけね)
この職業・職種のここが悪い とにかく激務激務激務!そして割に合わない給料。
残業が多い!遅くまで残業してるのにも関わらず出勤簿に残業書かないアフォマネージャー。
「そうはさせるか」と残業代を出させる為、出勤簿に自ら残業理由を書くとキレる店長。意味不明。
3時間残業したのに1時間分しか残業付いてない時はマジで頭イカれてると思いました。

結局の所雇う会社もクソ。整備士の仕事もクソ。
ハッキリ言ってやめといたほうがいいです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
投稿者名 やめた方が良い仕事        投稿日時:2012/06/06 22:57:05
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般整備、車検整備、コーティングやETC取り付け等の架装
この職業・職種のここが良い ディーラーなら最新の車を触れる。
まともなお客様にお礼を言われると、とても嬉しい。
薄給だが確実に仕事はある。
車に詳しくなる。
この職業・職種のここが悪い 最近は客の細かさが異常になってきている。それに対応する毎日。軽に高級車のような静粛性等を求められても困る。
メーカーが悪くとも苦情を聞くのは販社のこっち。あっちはしらんぷり。先輩や上司の仕事をみていて、憧れは皆無。意味のないしんどさが増えるだけ。もう書くのをやめよう。転職を考えてます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
投稿者名 ダイハツ        投稿日時:2012/06/01 21:00:39
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 事故車の修理。
この職業・職種のここが良い 車について多少は詳しくなれます。
会社で自分の車が洗車出来ます。
そのくらいですかね。
この職業・職種のここが悪い 販社なのでこの業界の中ではまだ良い方かもしれません。
32歳で年収430万で年間休日は108日です。
自社の車は若干安く購入出来ます。
部用品については社員割引よりネットオークション等の方が
新品部品が安く買えます。
人間的におかしな人が多くまともな人は辞めていきます。
最近は新卒を採らず無料の求人誌で契約社員で整備士を募集していました。
残業は以前は月に40時間程、最近は20時間前後です。
早く帰れるのは良いですけど手取りが減ります。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
投稿者名 T社で勤務        投稿日時:2012/05/28 21:28:34
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検整備、一般整備、重整備、検査業務
板金の軽作業
この職業・職種のここが良い 車のパーツは安く手に入る
新車を安く買える
外したパーツなどが、ただで手に入る
残業のおかげで、年収が60万アップ
この職業・職種のここが悪い 激烈な仕事環境・・・
真夏は、工場が45度を越えます
夕方にならないと、何時に帰れるかわからない
昇給3千円、10年3万・・・
2月、3月は朝方家に帰る
給料が安いのに、レースに参戦するとか言ってる
そんな物に金を使うなら給料を上げろ
使えないヤツほど、人の上に立つ仕事をする
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
投稿者名 ひろ        投稿日時:2012/05/27 23:43:50
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 板金塗装
今年6月いっぱいで辞めます。
この職業・職種のここが良い 自分の車お安く直せる。
車の知識が付く
この職業・職種のここが悪い 5K 給料安い、危険、汚い、休日少ない、キツイ、こんな仕事する物でありません。この職種の経営者は、けちが多く自分だけ得をする人が多いです。特に徳島県の徳島市の津田の板金塗装屋は、汚い、遅い、高いです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
投稿者名 トモトモ        投稿日時:2012/05/27 00:08:42
年齢・性別 38歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 整備し⇒検査員この後どうしよう・・・・
この職業・職種のここが良い 自分の車の修理をぎりぎりまで引き伸ばせる。
部品代で車が修理できる。
忘れかけた友達から電話が来る。2年に一度は、お友達・・・
日曜大工に困らない。
この職業・職種のここが悪い 寒い、暑い、安い、汚い
寝る前に締めたボルトが気になる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
投稿者名 まさぴー        投稿日時:2012/05/26 15:54:26
年齢・性別 37歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 オイル交換等のメンテナンスから故障修理がメーン。
整備に関しては、殆ど全車にマニュアルがある為、誰でも出来ます。電子機器に全て頼らず技術と知識を掛けあわせると他人より優れる整備士になれる。
この職業・職種のここが良い 私は無給からでした、所謂「でっち」からの入社。
下記に語られている通りでした。泥沼のような毎日でした。
しかし、車が好きで入社したので、辞めるという選択はなかったので、一生懸命努力しました。
今では沢山のお客様から感謝の言葉を頂くようになり、指名し来店されるお客様も来ます。
信頼して任せてもらえる立場に、毎日イキイキと仕事ができます。
確かに、下記のような方のコメントも心が痛みますが
志を高く保って、常にお客様の事を考えると、おのずと
答えが見えてきます。
ここでは、内容は深く書けませんが、まずは「なんくせ」と「クレーム」の判断を身につける。
「なんくせ」に対してはできる限りスマートに処理し「クレーム」は真摯に受け止め全力で改善する事です。
お客様も、全てがキチガイではなく、何かに不満をもって
キチガイになってる可能性があります。
そういうお客様こそ、チャンスだという事が分かりました。
生き生き働いている人がいると、廻りの環境も変わります。
やはり、先輩・上司も人間です。同じようになりたいのです。
そして、現場の雰囲気が変わると、お店や会社自体の売り上げが伸び、さらに良い労働環境になりました。
若干、給料も(福祉内容も)上がりました。
頑張っていきましょう。
この職業・職種のここが悪い 今では少ないですが、機械的にエンジンにガソリンを送ってた時の故障車の排気ガスが酷く、慢性咽喉炎を持っています。(平成車からのは殆ど電子制御で排気ガスは著しく減っています)
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
投稿者名 パッキャオ        投稿日時:2012/05/15 00:17:02
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 馬鹿な客の対応。
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 大卒の人がいないせいか常識が無い人が多い、馬鹿が多い、馬鹿なきちがいな客がおおい。昼休みがない。12時間越える労働。つまんない。専門学校行っても意味無いよ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
<<前へ   104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。