【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1163件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1163件の投稿があります。(1041~1050件を表示)
投稿者名 | でら 投稿日時:2013/02/18 07:41:01 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 車検・点検・修理 上司、役員に媚を売る 口先だけ「お客様第一主義」を連呼する |
この職業・職種のここが良い | とりあえずディーラーであれば倒産の危険は少ない。 自動車整備の仕事は人気がないので常に求人がある。 上記のような理由からとりあえず仕事がほしい時2級があれば仕事につける。 他の仕事に転職するとあまりにぬるいので天国に思える! |
この職業・職種のここが悪い | 歳を取ると「営業へポイ捨て」→「リストラ」の安定コンボを喰らう可能性大。 馬鹿なクレーマー相手にしていると生きているのが嫌になる。 他の人も書いているように「ここでやっていける人=人としてどうなの?」って奴がマジで多い。 以下のようなことが朝飯前で出来なければならない。 ・面倒な仕事は平気で他人に押し付け、極力自分でしない。 ・自分の失敗を他人に押し付け全く自分は関係ありませんと 平気で言ってのける。 ・他人の手柄を横取りし、役員に媚を売る。 これらを読んで胸糞が悪くなったまじめで誠実なあなたはまずこの業界はやめておいた方がよい。上司はまず間違いなくどれかもしくは全てあてはまる。 |