【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
| 仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.4歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (1170件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(301~310件を表示)
| 投稿者名 | ド底辺の集まり 投稿日時:2018/04/07 11:50:06 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 仕事内容の詳細 | 雀の涙ほどの低賃金で奴隷の如く働ける。 胸を張って言える内容ではない。 |
| この職業・職種のここが良い | ケータイいじりながら菓子やジュース飲み食いしつつ作業しても怒られない。 最近はドラレコがうざい。 客の車壊してもバレなきゃオッケー。 人命に関わる整備をしている責任感など1mmも無い。 人間のごみ溜めみたいな業界なので全てがぬるい。 |
| この職業・職種のここが悪い | 整備主任や検査員の講習などに行ってもイビキをかいて爆睡しに来てるおっさんだらけ。 上から下まで向上心の無い底辺の掃き溜めなので普通に勉強すればすぐトップを狙えます。 ですが底辺でトップを取ったところで世間から見れば所詮底辺です。 勉強熱心でお客様のことを考えて真面目に仕事が出来る人には全く向いてない職業です。 |

