【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1165件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1165件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ   23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33     次へ>>
投稿者名 ゴミを売るなやボケ        投稿日時:2018/07/18 18:14:42
年齢・性別 100歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 なし
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い ↓ゴミを売るなやボケガイジン。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
投稿者名 はしもと        投稿日時:2018/07/13 23:03:56
年齢・性別 51歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 普通の仕事
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い 以前なら 車以外の家電修理でも 対応できたが アナログの時代が終わり それも終了
昔 働いていた ディーラーと 今でも付き合いはあるが まぁ全員が 検査員の資格あるのに 1人しか認められてない様で 意味ない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
投稿者名 鹿の角とぐんまちゃん        投稿日時:2018/07/11 20:59:25
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 奴隷。猿山の飼育員。
この職業・職種のここが良い 車についてくわしくなれる。そんだけ。
この職業・職種のここが悪い 国Dから〇ルシェに転身したけど、糞みたいな残業と老害チンパンジー共からのパワハラで、3年でやめた。ネットにかいてある奴あれ全部嘘。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
投稿者名 整備士(派遣、非正規)        投稿日時:2018/07/11 16:58:55
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 整備全般、整備士補助、洗車、その他雑務
先輩のサンドバック担当
チンパンジーのお世話

この職業・職種のここが良い 違う職業に転職すると幸せになれる。
と思います。
この職業・職種のここが悪い 揃える工具
ーハンンドツールー(KTC推奨)
・3/8ラチェット、ソケット+ディープ(8ー21mm)
各種エクテンションバー、トルクス、ヘックス等
・プラグレンチ(16~20.8)
・フィルターレンチ国産一式(輸入車用あれば尚可)
・各種プライヤー、ペンチ、ニッパー等
・スパナ(8ー21)ボックスレンチ(8ー24mm)+ オフセット
 モンキーレンチ
・スピンナーハンドル+ラチェット1/2+ソケット(14ー32mm)
・インパクトレンチ(12.7) 最大400N・m程度推奨
・トルクレンチ25ー50N・m+80ー200(増える場合も)
・電工ペンチ、ギボシのセット、各種配線
・サーキットテスター(三和CD系、マザーベース等お勧め)
・鉄、樹脂ハンマー
ーSSTー(安物ok )
・キャリパーピストン戻し
・タイロッドエンドセパレーター
・タイロッド外し
・ドラムブレーキ分解一式
・クラッチアライメント
・クーラントチャージャー(ペットボトルで代用可)
・タップダイスset
ect...
挙げたらきりがない。多分100万位有れば
揃えられる。

パワーハラスメント(叱咤激励)サービス残業モリモリ
基本給+みなし残業45hが当たり前(20万以上!)
年収180~250前後(額面)
試用期間は最低賃金で年間休日80日とか
人材不足とか後継者うんぬんよりやること
があるのでは?もう私は整備士辞めます!
整備士諸君!来世に期待しよう!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中16人
投稿者名 ヘタレ        投稿日時:2018/07/09 15:07:00
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 最近の車はハイテク部品のASSY交換が主の為 派遣で外注したりしてます、ヤンキーと言われても色んな種類がいますけど 長期でやってる人はダメな方しかいませんね
この職業・職種のここが良い 無い 酷い人間性を考えたらメーカー直接雇用で
期間工してるほうが収入いいと思われる(犯罪多発してるようですから) 
この職業・職種のここが悪い いいところが全くない しょうがないとやる気なさそうに就活したらディーラーから不採用です
零細とか行くと土方と同じようにDQNだらけってこともあり得ますので(実際に専門で池沼みたいなやつはそういうところに就職したみたいです) 
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中10人
投稿者名 Nの新生        投稿日時:2018/07/07 22:37:25
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 点検作業全般から部品の交換作業など
この職業・職種のここが良い 法律ギリギリまで車いじる知識がつく
この職業・職種のここが悪い 給料安い
サービス残業の嵐
ついでにこれもが多すぎる
客が悪くても全て整備士のせい
下に押し付けてくる
初めてやるの?じゃあ教えるからちょっと待ってて
がびっくりするくらい信用できない
予約なんてされてても時間通りになんてこない
せかされる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
投稿者名 ニンニク        投稿日時:2018/06/26 22:31:36
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、修理などなど
軽から大型トラックまで幅広くやってます
残業はそれほどないです
この職業・職種のここが良い 自分の車を暇な時に工場でいじれる
車についての知識、スキルが身につく
この職業・職種のここが悪い 給料が絶望的に安い
手や服が汚くなる
整備ミスをすると責任を負わされるのでプレッシャーとの闘い
車好きだが給料安いので好きな車が買えない
将来性ないし辞めることが決まっていますサヨナラです
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
投稿者名 drifter        投稿日時:2018/06/17 09:06:59
年齢・性別 49歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、販売、一般修理、2輪の修理、
この職業・職種のここが良い どの職業でも同じだが
向上心を持っていれば
何某いろんな技術見聞は、貯まってくる
それを生かせるか生かせないかは、
本人の資質
この職業・職種のここが悪い あんまり薦められる仕事じゃない
昔みたいに勉強嫌いやからとか
いってる子らは、辞めたほういい。
理解できないやろ、今の車は
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中15人
投稿者名 京都でタントを販売してる正規ディーラー        投稿日時:2018/05/25 08:41:08
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 会社の為に家族を犠牲にし、ひたすらパワハラに耐えサービス残業をし、追い詰められ精神疾患で倒れること。
この職業・職種のここが良い 書けることがない
この職業・職種のここが悪い 今現在、世間を騒がせてる日大より酷い指導者のもと仕事をすること。
指導者=取締役
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
投稿者名 空飛ぶ整備士        投稿日時:2018/05/24 20:09:45
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細     ~整備士の1日~

AM7:00ー鍵開け、出社、着替
7:10-工場清掃~ゴミ出し(一人作業)
 9:00-全体朝礼
 9:15ーミーティングと帳簿に9:30と記載
 9:20ー整備、リコール、点検、修理
PM6:00-ミーティング
 6:10ー車検開始(ノルマ5台)
 9:00-ファ○タ・オレンジ
 9:05-再開
11:45-サイスリ+試運転
AM0:30-洗車
 2:00-整理・整頓・清潔 
 3:15-終業帰宅
 3:30-昼食
 4:00-入浴、就寝
AM7:00(ry
  
この職業・職種のここが良い ・女性も活躍?!カッコイイ!
・外国人活躍中!グローバルな会社!
・資格無し大歓迎!働きながら資格習得可!
・大規模なリコール出しても財閥が助けてくれる
 バツグンの安定性!
・地場のディーラーが連鎖倒産してるから
 新人でも責任ある仕事をまかせます!
・労働組合があるので残業は少なめ!
・休日は組合のイベント!飲み会!

この職業・職種のここが悪い ・休日は少なめ (89日)
・昼食を取る時間が遅め
・修理してもすぐ壊れる直噴エンジン
・リコール無限地獄
・求人出しても人が来ない
・心筋梗塞(過労死)、精神障害は懲戒解雇
・あついさむいきついつらいかなしい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中30人
<<前へ   23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。