【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.3歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1154件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1154件の投稿があります。(31~40件を表示)
投稿者名 | 現役・体が壊れそう➖あっつん 投稿日時:2021/05/19 01:39:54 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 悪いところを直したり、車検、法令点検、お客様の待ちで点検修理、新車点検等.... |
この職業・職種のここが良い | 自分の車も修理でき、車修理は楽しい |
この職業・職種のここが悪い | 残業がとても多い。給料ほぼ変わらない。台数多すぎると先輩のイライラが出て後輩が先輩に話しかけると怒られます。 |