【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1165件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1165件の投稿があります。(471~480件を表示)
投稿者名 | 長○ダメハツ最高 投稿日時:2017/04/15 10:31:42 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 点検がメインでリコール、サービスキャンペーン、車検、一般整備を任されていました。 暇な時は、telコールや掃除等やっていました。 |
この職業・職種のここが良い | 車の知識はある程度身につくと思います。 |
この職業・職種のここが悪い | 嫌われているのか当たりが強い先輩が居て、そいつに揚げ足をとられ説教され、辞めろ帰れだの言われました。 もう1人の先輩も苦手で、人間否定されていました。今まで整備業界で3社目で、正直もう整備業界から足を洗おうと思っています。ここの評価を見てると、まだ私のいる会社はマシなのかもしれません。朝の朝礼だけは、一丁前にやる会社です(笑) |