【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1165件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1165件の投稿があります。(461~470件を表示)
投稿者名 | K 投稿日時:2017/04/25 01:48:18 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 整備全般 中古車販売 |
この職業・職種のここが良い | 素人でやるよりは知識と技術は身に付く |
この職業・職種のここが悪い | 給料安すぎ もうすぐ4年目になるが給料がほとんど変わらない 自分より2年後に入ってきた営業に給与負ける 残業つかない 定休日が祝日だと勝手に出勤になる そんなときに限ってお客こない 少数でまわしてるのに社長は事務所こもって暇だの口に出す 気にくわないと目の敵 自分は何もしてないくせに文句たれる2代目社長 月28日出勤したのに変わらず給与手取り13万弱 ブラック過ぎる そろそろ喧嘩の準備始めます 調子乗るのもいい加減にしろ 親の七光り野郎 県外就職なのにバカにされる 我慢の限界 営業と年が一緒なんで毎日不満を二人で言ってます。 今2級受けてるけど、受かっても受からなくても今年いっぱいで営業と二人一辺に辞める |