【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
| 仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.4歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (1170件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(431~440件を表示)
| 投稿者名 | NT 投稿日時:2017/06/15 00:01:58 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | 車検、点検、無点、重整備、検査業務、故障診断 接客応対、見積り、仕入れ、何かあれば、お客に頭をさげる |
| この職業・職種のここが良い | 無い |
| この職業・職種のここが悪い | ディラーだが、所詮看板借りているだけ 褒められる事もなく、最近は人が少なくなって、1人頭の売り上げで悩まされる 12時間以上毎日働いている 残業が無ければ生活ができない 会社は労働基準局にビビっている もう給料は上がらない |

