【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.3歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1168件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1168件の投稿があります。(511~520件を表示)
投稿者名 | デモ、国会で反撃。Twitterで拡散。 投稿日時:2017/03/13 07:48:19 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、装備品取り付け取り外し。 |
この職業・職種のここが良い | 無いです。 |
この職業・職種のここが悪い | 大きいディーラーに入っても後悔するだけ。テレビでCMをしてるからって優良企業では無い。お客さんを騙す為のCMである。 これから入る学生がかわいそう。整備士に夢や希望は持たない方がいい。転職オススメするよ。 メーカーとは何の関係もない。ブラック中小ディーラーばかり。 まずディーラーに優良企業は無い。体がボロボロになるだけ。 ガン、膝や腰を壊す、視力は塗料や金属片が飛び散り落ちて、耳は金属音で悪くなる。 給料が低い。大手でも手取り10万~15万。 それでも給料貰いすぎだの、いびられパワハラされる。 どう思いますか皆さん? |