【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.3歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1168件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1168件の投稿があります。(531~540件を表示)
投稿者名 | ゆち 投稿日時:2017/02/16 02:33:05 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、修理、書類関係 、接客 小規模工場なので何でもする |
この職業・職種のここが良い | 自分の車の整備に工賃がかからない |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安すぎる 正社員で金属17年手取り14万 将来に不安しかない。 よく17年も働いたなと。洗脳でもされてたのかと思う。 ずっと乗ってた軽自動車の車検代が払えない状況になって気付いた… 好きな車も維持出来ないならこの仕事続ける意味がない。 |