【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1170件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(691~700件を表示)
投稿者名 | Mディーラー 投稿日時:2016/04/27 23:32:00 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検・点検 車のトラブルシューティング 一般整備 新車の用品取り付け |
この職業・職種のここが良い | 車の知識が普通の人よりあるので、 自分の車で、無駄な工賃なんかが発生しない。 |
この職業・職種のここが悪い | 給料はとにかく安い。そして上がらない。 責任ばっかり押し付けられる。 工具代は自分持ち。 自分の車を車検やって、工賃取られる謎。 メカニックの人数のキャパシティ以上に仕事入れるから残業多いし、休みも休めない事もたまに。 まぁ、簡単に言うと奴隷だね。 あと、車好きで入ったら、マジで車嫌いになるよ。 |
投稿者名 | 青森中古車 国産外車 投稿日時:2016/04/27 08:07:05 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 中古車整備、車検その他整備。 メーカーも車種もたくさん扱うため、覚えきれない。参考資料全くない目隠し状態で作業するため、常に不安で精神的ストレスは半端じゃない。 |
この職業・職種のここが良い | 特にない。 |
この職業・職種のここが悪い | 青森は給料安い。ボーナス無しは当たり前。 もう30になるが、基本給15万くらい。残業代と休日出勤分合わせて手取り23万くらいもらう月が年に四回くらいある。そんな月は大概夜中で仕事してる。 |
投稿者名 | 西NHM菱 投稿日時:2016/04/25 15:27:50 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車関係ほぼすべて |
この職業・職種のここが良い | あれば教えてほしい |
この職業・職種のここが悪い | 毎日仕事を詰め込まれて時間に追われていっている 残業するなと言われているので、昼休憩や昼飯を食べることもできないことが多々ある。 (本当に、心身共々壊れて倒れそうになります。 ついでに、工場の人間関係もいいとは言えません。) 担当営業ができなかった分の点検等のTELコールもやらされたりする。 他の人は夜に部品の伝票整理をさせられたりする。 (当たり前のように、サビ残です。) メーカーが不正行為をしたせいでまたしわよせがきています。 (販売ができないのなら、こっちに回されている点検等のTELコールを営業がしてほしい) 早くおさらばしなければ、自分が遣られてしまいます。 |
投稿者名 | ゆう 投稿日時:2016/04/24 18:50:46 |
---|---|
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 整備、販売、ロードサービス |
この職業・職種のここが良い | やりがいが有、癖になる楽しさが有る! 故障車を修理した時の嬉しさ。 ロードサービスは人に感謝されます。 |
この職業・職種のここが悪い | 肉体労働、時間が不規則 |
投稿者名 | おー 投稿日時:2016/04/21 23:17:30 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、リコール、オプション付け、重整備、客のわがまま聞き、事務、その他雑務、、、 |
この職業・職種のここが良い | 世界の大企業の看板を背負ってる ◯◯自動車の社員なんてすごいねと良く言われる いろんな車に乗れる 新車購入時の値引き額だけはすごい |
この職業・職種のここが悪い | 暑い寒い危険汚いキツイ。車の医者なのに客に頭が上がらない。イジメに近しい行為あり。低賃金のため嫁のため息を毎月聞くことになる。自信が持てないからモチベーションも上がらない。休みも少ないから家庭崩壊する家もある。工具代金の手当て無し。とにかく全てに置いて時間に追われる。 |
投稿者名 | 豊田ディーラー 投稿日時:2016/04/21 20:54:47 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検 整備 エンジン整備 |
この職業・職種のここが良い | なし |
この職業・職種のここが悪い | 給料7年ほとんど変わってません もう死にます |
投稿者名 | こてつ 投稿日時:2016/04/21 02:22:40 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検 点検 一般整備 エンジン乗せかえなどの重整備 交換部品提案 点検車検の仕事取り |
この職業・職種のここが良い | ない |
この職業・職種のここが悪い | 安定の低賃金 汚い臭い危険キツイ 寒い暑い 客と営業の都合で休憩入れない 先輩帰るまで付き合い残業(残業代出ない) 資格手当激安 工具に金かかる 給料に見合わない責任の重さ |
投稿者名 | リコー 投稿日時:2016/04/19 10:04:04 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 重整備作業、異音等診断、点検作業、事務作業 |
この職業・職種のここが良い | いろんなお客様と話しができる 車の構造がよりわかる |
この職業・職種のここが悪い | 夏は暑い、冬は寒い 国家1級の資格があるのに手当てがつかない。それならあんなに頑張って勉強しなければと後悔。 会社の内部資格さえも手当てがつかない。 整備士は体力仕事なのにこんなに重整備をやらされても給料は2年目3年目の子とほぼ同じ、私は現在5年目です。 独身だからなんとか生きているけど結婚して子供もできたらこの仕事は辞めないと養えません! |
投稿者名 | 現役 投稿日時:2016/04/17 22:21:29 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車検 一般 リコール 点検 |
この職業・職種のここが良い | 車のよし悪しが判断できる 技術、知識ご身に付く |
この職業・職種のここが悪い | 責任重大な仕事でプレッシャーでやられるヤツは無理。 悪いところは直して当たり前と思われてる 給料安すぎてアホらしくなる |
投稿者名 | 某Sディーラー整備士 投稿日時:2016/04/15 23:30:13 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | クレーム対応やリコール 車検や定期点検及び整備全般 |
この職業・職種のここが良い | 自分の車が多少安く触れる ディーラー整備士にしてはちゃんと残業代が出る |
この職業・職種のここが悪い | 休日が少なすぎる。体を使う仕事なんだからもう少し休みが多くてもいいと思う。 昼休みは勿論取れません。 最近の車はコスト削減のためか、はたまたお客様が細かいだけか異音修理ばかりで嫌になる。 新人は勿論先輩からボロ雑巾みたいに扱われます。まさに奴隷 整備士は地獄です、なってはいけません。 はやく俺を開放してくれ |
自動車整備士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。