【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1165件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1165件の投稿があります。(991~1000件を表示)
投稿者名 | T系N店 T1 投稿日時:2014/03/04 16:36:44 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 私はオールラウンドでした。受付、作業、検査、精算、引渡し。 その他に板金受付、見積書作成、部品発注、業者や保険会社への書類作成と協定業務。サービス売上の管理 売掛金の回収業務 後輩の指導 因みにマネージャーではありません! んか |
この職業・職種のここが良い | 自分や身内の車検点検が安くできる。お客様より先に新型車が見れる。 |
この職業・職種のここが悪い | 基本的に低所得、残業多いは 当たり前!無駄な提出書類が多い!国家資格の中でも底辺!年々仕事が増えるが給料は増えない!土日祝は必ず仕事! |