【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1163件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1163件の投稿があります。(1011~1020件を表示)
投稿者名 | 小太り兄さん 投稿日時:2013/08/20 10:04:16 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | なんでもやりました。 |
この職業・職種のここが良い | 車好き。でも整備は嫌いだったみたい。 |
この職業・職種のここが悪い | T車、米車、欧州車、色々見てきたけどまぁ大差ないです。会社としては米車ディーラーが一番楽しかったし社風に合ってたのかな。欧州車時代は社員でなく外注として入ってたから月収40~50万(社員で言う総支給額)貰えてたけど周りの社員が全腐。。プラス残業鬼。毎日2~3時当たり前。 最高28時間連続労働があり心折れました。 |