【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1165件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1165件の投稿があります。(941~950件を表示)
<<前へ   90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100     次へ>>
投稿者名 ボビー        投稿日時:2014/09/15 22:26:43
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 大型トラックのディーラーメカニックを10年やってました。
この職業・職種のここが良い ・オーバホールしたモノが組めて調子良くなった時なんかは気持ちがいい。
・家族より同僚と長くいるのでメンバーに恵まれると結束も強く楽しかったりもする。
・転職時に整備士を10年やってたと言ったらハッタリがきく。
(おかげで今は人並み以上の生活を楽に出来る会社に移れた。)
この職業・職種のここが悪い ・基本給が怪我や病気のリスクを考えると安過ぎる。
・残業が多く家族を持つことに自信が持てない。
・大型の整備だったので週末程忙しく疲労のピークが一番忙しい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
投稿者名 なんちゃって整備士        投稿日時:2014/09/15 01:43:46
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 日常点検、車検、12か月点検、純正、社外パーツ取り付け
納車、引き取り、上司と話す、点検の促し、お車の調子伺い。
癖のある客とのコミュニケーション。
出張作業、いつになっても、研修がある。
肉体的よりも、精神的にまいる仕事です。
他が言うに、使い捨て扱いはどこもやってます。
安月給もどこも、同じで何年たってもさほど、昇給しない。
お金とは割が合いませんが、やりがいはある仕事です。
この職業・職種のここが良い リフトが暇な時は使える。
新車が嫌でも乗れる。
平日休みでいろいろと空いている
この職業・職種のここが悪い 頭の悪いグズが多い。
馬鹿な奴ほど理不尽。
パワハラ、罵声、暴力。
何年たっても安月給
退職金制度の廃止
割が合わない
等々
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
投稿者名 マークII        投稿日時:2014/09/14 20:36:36
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ガソリン車、ディーゼル車、油圧系統のメンテナンス
及び車検等の公的手続き。
車の配送、または見積もり等の事務手続き、営業。
この職業・職種のここが良い 基本、会社で資格を取得できる。
嫌でも車に詳しくなれる。
振興会の講習に出るとほぼ試験の
答えを教えてくれる。
転職する時、十分職務経歴書に
書ける職務内容だ。
この職業・職種のここが悪い 年功序列で、どんなに馬鹿な上司でも
言う事を聞かなければならない。
見習い期間が長い。
お客最優先なので、どんな客でも頭を
下げなければならない時がある。
汚く、危なく、残業地獄で具合悪くなる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
投稿者名 ケビン        投稿日時:2014/09/12 19:42:23
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 洗車、車検、取り調べ、接客
この職業・職種のここが良い 車のことについての知識が増える
この職業・職種のここが悪い 残業が嫌
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
投稿者名 メーカー100%出資ディーラー        投稿日時:2014/09/09 13:39:01
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検・点検や、その他の商品を積極的にお客様へすすめる。
(ガラスコーティングやボデーコーティングや消耗品の積極的な交換をすすめる等々)
整備士にも勿論、目標と言う名のノルマがあり、どれだけお客さんから上記の事でお金を巻き上げられたかを求められる。


本当にもう辞めたい、働いても働いても生活苦です。
会社から将来・時間・金を全部取られます。
この職業・職種のここが良い 強いて挙げれば車の知識がつくかな
この職業・職種のここが悪い 賃金が低い、それなのに拘束時間は、とてつもなく長い。
家にいる時間が、あまりにも少ないのか実の子供(3歳)が俺の顔を見て泣く(恐らく知らないオジサンが家に入って来たと思われてるかと)
妻子に与えられる生活水準も下の中か下の下クラス。
手取りで14万の給料で家計をやりくりしてくれる妻に涙が出るし、頭が上がらない、申し訳もたたない。
なんで車が好きになって自動車整備士なんかになったのか…毎日後悔している。
自動車整備士は使い捨てと良く聞きますが本当です。
まったく潰しが効かない職業です。
低い賃金なのに会社からは、やたらと新車買う事を強要され14万の手取りから更に給料が引かれる。
名ばかり国家資格の自動車整備士の資格なんて膨大な金と時間をかけて取得する価値は無いと断言できます。
最近は一級自動車整備士なるものが、あるみたいですが今現在は無価値に等しい資格です。
もっとこの国家資格が世の中に評価される事を祈っています。

「どうかお願いしますから未来ある若者は、こんな業界に絶対に来ないで下さい。」
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中40人
投稿者名 自動車整備士、大変そうですね。        投稿日時:2014/09/08 04:09:45
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 「まだまだ若造のくせにどうこう語る資格なし!」
こんな考えで部下と接していたら信頼関係を築けませんよ。
一方的ですね。これはダメです。
上司という存在は、部下の成長に影響してきますからね。この人について行きたいと思えるような人間(上司)になってください。
もちろん本人の努力も必要ですが。

突っぱねているようでは、上司として失格です。向き合ってください。
こういう職人気質な方は、コミュニケーション力が低く、無愛想な傾向があり良い面もあるのですが、非効率的です。



この職業・職種のここが良い すみません、私は自動車整備士の仕事したことないです。
このページをみてこの業界に入りたいと思う人は、いないでしょうね。
この職業・職種のここが悪い 50才の整備士の方、年齢的に部下がいると思いますが、その考えでは部下はなかなか育たないでしょうね。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
投稿者名 通りすがりのメカニック        投稿日時:2014/09/07 12:31:07
年齢・性別 50歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 なんでも一人で熟せなきゃだめ。
この職業・職種のここが良い ここにコメントしている殆どの者は、整備士の職種がどうこうというより、単に自分の会社の愚痴しか言っていないように思える。そういう輩はどんな仕事についても成功できはしないぞ!
自動車整備士でもそのレベルにはピンキリあります。
まだまだ若造のくせにどうこう語る資格なし!
この職業・職種のここが悪い 車好きでも車嫌いになる!?
最初からそのレベルの人間に整備士になってほしくない。
来てくれるお客様に失礼だから。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中5人
投稿者名 サウジアラビア人        投稿日時:2014/09/05 21:16:39
年齢・性別 100歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 色々です。
この職業・職種のここが良い 昼食の弁当がすっごくおいしーーーーーーーーーい。
この職業・職種のここが悪い めんどくさい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
投稿者名 某ディーラー        投稿日時:2014/09/04 22:51:32
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 いろいろしてます。
この職業・職種のここが良い 車に触りたくなくても触れる。接客したくなくてもできる。いい事ない。嫌でも勉強できる機会が多い。
この職業・職種のここが悪い 会社の敷地内で整備とかしても、お客さん並に金がいる。サービス残業が、あたりまえ。目標残業時間もある。そのくせに、会議が月に3回は、あたりまえ。頭の悪い、社長と息子に気まぐれ上司、各自で身を守るため他人は信用できない、最近は手当も無くなり、車も売れない、入庫も減り、この会社は、初回で10万円以上の車検も当たり前。時代と逆行している。やりがいもないし、お客様満足度は、うるさいくせして従業員満足度は最低。結婚も予定してるのに、こんなんじゃ(泣)自分の会社で新車、中古車含め死ぬまで絶対買わない、入庫させない。今は、メーカーの看板が、あるから行ってるだけ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
投稿者名 後悔。。        投稿日時:2014/09/02 22:37:50
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検 リコール 整備 軽い板金 保険
まあ車関係の事全般
この職業・職種のここが良い 浮かばない。
この職業・職種のここが悪い 安い給料 社内検定などの鬼研修 暑い寒い キツイ
ミス=客を殺してしまう 拘束時間 愛車いじれない
車嫌いになる 専門在学中は多数の人がこの業界に
来たことを後悔する 結婚考えられない
この先腰が生きてるか心配。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ   90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。