【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1163件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.6000 [1.6点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1163件の投稿があります。(951~960件を表示)
<<前へ   91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101     次へ>>
投稿者名         投稿日時:2014/08/26 10:12:12
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検
点検なとわ
この職業・職種のここが良い やりがいがある
この職業・職種のここが悪い 今年新卒で入ったけど、普通に残業代もつくし給料も1年目で手取り約17万やったら普通かな?
ボーナスも3.9ヶ月分ありました
とりあえずサービス残業は絶対あり得ません

まあ夏は糞暑いし冬は糞寒いんで大変
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
投稿者名 辞めたい        投稿日時:2014/08/20 15:46:04
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般、点検、車検、洗車など
この職業・職種のここが良い 車が安く買える
部品が割安
くらいかな。
この職業・職種のここが悪い 某ディーラー勤務です。
工場がくらい
暴言と暴力でしか解決しようとしない
給料恐ろしく安い!生活できない!
車好きなら2カ月で車嫌いになる。
上司の意見が合わずごちゃごちゃ。

書ききれないわ!

サービス残業ももう勘弁。
夏暑いし冬寒い、半端なく肉体・精神共に
やられるのにこの給料。

親がここの会社に入社した自分に喜んで
るし、まだ一年もたってない。
が、辞めたい。本当に辞めたい。
絶対近いうちに転職して、もっと待遇いい所に
入社してやる!!!

もし整備士を考えてるなら
本当に辞めたほうがいい。

M車は好きだかMディーラーで仕事はゴメンだ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
投稿者名 奴隷なくして生産なし        投稿日時:2014/07/24 22:15:30
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 オートバイの点検、修理、販売など

四輪Dよりマシかと思えばほとんど変わらず奴隷扱い
ただ、やりがいは有ると思うけど、モチベーションを
保つのはほぼ不可能だと思う。バイク好きだったけど
おかげで嫌いになった。
若い人がバイク乗らなくなった為この業界も
衰退していくと思われる(すでにヤバい)
長年勤めたとしても整備士は報われない業種で
人生をムダにしてきたなぁと思う。散々使い捨て
してきて整備士不足とか草生えちゃうだろ!
天国でおやっさん泣いてるぜ(多分)
この職業・職種のここが良い オートバイ整備士
・バイク好きオッサンにモテモテ
・この業界を知っているので事故車、不具合の判断
が出来るようになる(判断付かないほど巧妙の場合不可)
・オートバイ修理、故障診断が出来るようになる
この職業・職種のここが悪い ・給料安スギィ!(年収200万未満)
・サービス残業40~50時間
・4週4休制 10時間労働 休憩無(まだ良い方)
時間を見つけておにぎりを流し込む
・整備ミスで発生した損害は自爆
・売り上げ少ない場合は自爆
・従業員に「正社員には休憩は無い」と言いつつ自分
だけ昼食に行って草生える(社長)
・役職ある人間なのに故障診断が誤診ばっかり
・「整備士は接客するべし」作業進まずイライラ
・責任を擦り付けられ苦労する
・売り上げ上げても社長が全てバキューム
・最終的に全員辞めていく模様
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
投稿者名 GE        投稿日時:2014/07/21 10:12:12
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 普通自動車の整備全般・車検整備
この職業・職種のここが良い 自分の車のコンディションがわかり、簡単な整備なら自宅でもできるようになった。
この職業・職種のここが悪い バルブ1つ取り外すのにランプアッシーごと取り外すとか、整備性を考えてない車を一生懸命整備しなきゃいけないこと。
頑張って整備士資格を取っても、一般企業の新入社員とかわらず収入のプラスにならない。
民間の車検工場だったけど、職場の先輩とか性格の良い人はいる。が、大学出の人が居ないから、職場改善とか頭使うような事が苦手な人が多い。社風が古い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
投稿者名 日野メカニック        投稿日時:2014/07/14 20:32:02
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 大型車修理、車検整備など
この職業・職種のここが良い 整備士の中ではもらっている方なのだと思います。
ここ四年ほど年収は450万を超えています。
この職業・職種のここが悪い 帰る時間がかなりばらつきがあるため、基本的に仕事終わりにどうこうなどと予定は立てれません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
投稿者名 毎日先輩方にいじめられて死にそう        投稿日時:2014/07/14 02:55:57
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 普通自動車の車検、整備
クレーン車やシャシの車検、整備
この職業・職種のここが良い 車を観察できるだけ。
この職業・職種のここが悪い 給料ゴミ
上司もゴミ
皆ゴミ
自分の失敗をしたっぱの人間に押し付けて逃げる
中学生の様な頭の人間がほとんど
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
投稿者名 たぶん整備士の中では貰っているほう。        投稿日時:2014/07/14 01:27:25
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 T系青いやつで働いてますが、みなさんそんな給料安いですか? 多分今年400万コスと思います。いつもボーナスはだいたい4.5ヶ月はもらえます・・・。これから主任、課長となるにつれそれぞれ基本が10万アップします。 転職を踏みとどまる理由がこれなんですが、サービス残業がまずないです・・・。ただ、大企業の給料には到底及びませんが・・・、整備士でも入る会社でよっぽど違いますね・・・。
この職業・職種のここが良い 特になし。
この職業・職種のここが悪い 安月給、給料上がる見込みなし。ほかの会社よりマシかもしれない・・・。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中2人
投稿者名 某運送会社の整備士やってます        投稿日時:2014/07/06 07:08:17
年齢・性別 61歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 汚い仕事ばかり。
板金塗装からなにまですべてやらされる。
動く機械はすべて直せと言われる。
この職業・職種のここが良い 人に頼られるだけ
この職業・職種のここが悪い 安月給。
責任だけ負わされる。
会社に貢献していないから、安い給料を更に下げると言ったアホな社長。またその社長も整備士の資格をもっているが、何もできない。
工場は物置小屋みたいだ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
投稿者名 やつれた人        投稿日時:2014/07/04 23:44:17
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検
法令点検
新車納整
一般整備など
この職業・職種のここが良い 車好きは自分で車をいじれる。
知人に車で頼りにされる。
この職業・職種のここが悪い 安月給
劣悪な人間関係
常にサービス残業
休みなし
安い工賃に対して凄まじい責任
組合()からの徴収、半強制的なレクリエーションへの参加要請
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
投稿者名 くそ        投稿日時:2014/07/02 13:48:59
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 板金塗装以外の自動車全般
この職業・職種のここが良い 自分の車を修理できる
知り合いに頼られる
この職業・職種のここが悪い 給料が安い何もしないで座ってひとが少しミスしたことを怖い信用できないなどと言ってくる事務の女より安給料
給料の割りにリスク高すぎる。某ディーラーだが
結局は個人経営だから下の者には何も還元されない
整備士なんて絶対なるものではない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
<<前へ   91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。