【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1165件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1165件の投稿があります。(981~990件を表示)
投稿者名 | カードクター 投稿日時:2014/04/06 00:26:27 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 洗車、納車引取り、車検整備、一般整備、フロントマン 大雑把ですが、全て極めてこそがプロです。 |
この職業・職種のここが良い | 人から頼られる事、そして必要とされている職種です。 向き不向きはある職業です。 志なき人がどんどん離れていく傾向と、部品交換しか出来ない人(向上心が無い人)がほとんどなので勝てるかなと思います。 |
この職業・職種のここが悪い | 悪いとこはないはずです。給料が低いのは、極めるまでの勉強料と思っていれば不満ないはずです。過去のここへの書き込みした方は、中途半端に整備業に入って来た人でしょう。極めるとこまで己が到達していないから業界のせいにしようと不満ばかり書くのです。目指す人は是非極めてください! |