【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.3歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1154件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1154件の投稿があります。(241~250件を表示)
投稿者名 | あああああ 投稿日時:2018/08/22 23:14:25 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 整備全般、草むしり |
この職業・職種のここが良い | 忍耐力が上昇します |
この職業・職種のここが悪い | ・車が好きだからこの業界に入ったけど車が嫌いになる ・皆様のおっしゃる通り給料やばい ・好きな車(愛車)を手放すことになる(薄給のため維持できず) これを見ている学生さんこの業界に入ったらダメですよー! 給料が10万ちょっとで生活できるわけがないし、車が弄れるようになりたいからって整備士になるのは大間違い! もっと高収入の仕事をしながら好きな車を買って独学で弄りましょう! 専門学校なんか行ったってしょうがないぞー! 言い方悪いけど凄く金の無駄!! 整備士になっちゃた新入社員の方にアドバイス! ・車をローンで買わないこと!(まともな生活ができず鬱になり最悪死にます) ・早めに退職しましょう!(長居は無用です。何年仕事しても給料は上がりません) |