【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

自動車整備士の基本情報

仕事内容 自動車の整備、修理をする
平均年齢※ 30.4歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (1165件) 1.7000 [1.7点]
給料 1.5000 [1.5点]
やりがい 2.1000 [2.1点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.5000 [1.5点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の自動車に関する仕事

自動車整備士の仕事の本音一覧

全部で1165件の投稿があります。(841~850件を表示)
<<前へ   80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90     次へ>>
投稿者名 ぱるるん        投稿日時:2015/06/22 22:20:47
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ディーラー、点検、消耗品の交換、故障診断、洗車
この職業・職種のここが良い しいて言うなら整備の技術が上がるくらい
この職業・職種のここが悪い 上司や先輩はお客様の命を預かってるとか脅してくるわりには手取りが安い上(13万)に残業代が出ない、腰痛くなる、パワハラ、無駄にストレス溜まる、一日の休憩時間が10分の時がある、売り上げのために営業が取ってきた回らない仕事量をこなさなければいけない、毎日工場で同じことの繰り返し、ちょっと車が好きなだけで整備士になろうなんて簡単な考えなら絶対ならない方がいいです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 元日惨整備士        投稿日時:2015/06/21 10:38:48
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 フォークリフトから大型自動車の整備
この職業・職種のここが良い ディーラーにいたときより色んなことできるので毎日楽しくなったこと、休みは少なくなったけど残業ほぼなしで帰宅時間がだいたい17時半。そして前より給料も上がったこと。

ディーラーにいたときの周りの目は死んでたけど、今の職場はみんな目輝いてるし、プライドを持ってる。転職して本当によかった。
この職業・職種のここが悪い 今のところない。

金の為に仕事をするなら整備士はやらないほうがいいと思います。

技術や知識を身につけて将来経営者になる目標があるならばおすすめです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
投稿者名 町工場の雇われ        投稿日時:2015/06/19 00:07:37
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検、一般整備、某大手のサービス工場
この職業・職種のここが良い とりあえず故障車を治した時
この職業・職種のここが悪い 安月給。手ドロドロ。うちはトラックメインやから平日くそ暇。日曜出ても給料変わらず。(会社による)整備士なんかならん方がいい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 元○○ル        投稿日時:2015/06/12 17:56:01
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 点検から納車までの作業と接客
この職業・職種のここが良い いいクルマがわかる。

故障があってもすぐになおせる。
この職業・職種のここが悪い 給与が安い。

仕事内容が濃いのでもっと高くて妥当だと思う。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
投稿者名 にゃは        投稿日時:2015/06/11 15:34:20
年齢・性別 39歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 板金塗装、などなど
この職業・職種のここが良い 自分の車を自分で直せる!

お客に喜んでもらえる!
この職業・職種のここが悪い 腰が痛い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
投稿者名         投稿日時:2015/06/11 13:00:38
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車検 整備
この職業・職種のここが良い 何もない
この職業・職種のここが悪い 給料安い 汚い きつい 危険 暑い 寒い 給料安い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
投稿者名 どうかと思う        投稿日時:2015/06/11 00:23:45
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 主に大型車の 車検 一般整備 クレーム対応 故障診断 検査業務 

この職業・職種のここが良い 自動車を通じてお客様と話せる

自動車に詳しくなれる
この職業・職種のここが悪い 頭でっかちの馬鹿が多い 

工場にこもってるので世間知らずになる

労働時間や責任の割に賃金が低く40歳程で中間管理職になると給料激減
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
投稿者名 鼻からゴロタ        投稿日時:2015/06/10 17:34:00
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車全般
この職業・職種のここが良い 自動車の事が本当の意味で分かる。



やはり技術職なので、手に職がつく。



イイ意味で頼りにされる。



他の方が書いてる内容は、やはり不満がある人が多いので、余り当てにしないほうがいいです。

不満を吐き出すと爆発するので。関係ないですがね。
この職業・職種のここが悪い やはり内容の割には給料が安い。



悪い意味で頼りにされる。



勘違いした人がウザく感じる。素人衆の。



癖がある人が多い。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
投稿者名 ドM        投稿日時:2015/06/09 11:59:35
年齢・性別 48歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 只々、土埃と油、汗にまみれて一日をやり過ごすだけ。正直、誰にでもできる。

この業界に入ったことを猛烈に後悔している。

転職するにも年収アップはほとんど見込めないだけではなく、スキルを活かせる他業種がほとんどない。
この職業・職種のここが良い 良いところは自分の車を修理できるところ。としたいところだが、やめてからは設備やテスターが無いと触れない車ばかりで意味が無い。

この職業・職種のここが悪い 給料がいつまでたっても薄給。同窓会で集まったときには、間違いなく引け目を感じる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 やめとけ整備士        投稿日時:2015/06/08 12:31:12
年齢・性別 52歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 一般整備、主にトラックの車検
この職業・職種のここが良い まあ、自分の車が直せることかな。
この職業・職種のここが悪い 自分が働いている間に12、3人は辞めている。入りたてで給料が手取りで14万円位ですし資格あっても同じです。

個人会社は自分たちの利益は確保するが従業員に還元はなしです。やり甲斐は今は無しですね。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ   80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90     次へ>>

自動車整備士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※自動車整備士として現在仕事をしている方、もしくは過去に自動車整備士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
自動車整備士のここが良い
自動車整備士のここが悪い
仕事内容の詳細
自動車整備士に対するあなたの状況


honne.bizでは、自動車整備士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。自動車整備士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。