【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 |
自動車の整備、修理をする |
平均年齢※ |
30.4歳 |
平均年収※ |
300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1163件の投稿があります。(851~860件を表示)
投稿者名 |
mamo-g
投稿日時:2015/06/03 22:16:39
|
年齢・性別 |
57歳(男性) |
年収 |
300万円以上400万円未満 |
給料 |
[1点] |
やりがい |
[3点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[1点] |
安定性 |
[2点] |
自動車整備士に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
整備車両の納車、引き取り。板金修理車両の納車、引き取り。もちろん、修理と整備。検査業務。とにかく、大変な業務です。
|
この職業・職種のここが良い |
私は車を所有していません。と、いうか、車を持てません。ですが、ひと様の車が不調で入庫してきたとき、あれこれとやってみて復調したときは、「よしっ!」と、思えることですかね?
|
この職業・職種のここが悪い |
在ってはならない満身。思い上がり。独りよがりの満足感。チームワーク無くして顧客への満足は得られない。言い争いは当たり前。自分をどう向上させるか?にあるのでは?
|