【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1163件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1163件の投稿があります。(881~890件を表示)
投稿者名 | 入社1年目 投稿日時:2015/03/25 23:11:27 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 一般整備、車検、用品販売、 車販売など |
この職業・職種のここが良い | 自分の車がいじれて部品が安く買えたりする |
この職業・職種のここが悪い | とりあえず残業が多すぎる 決算期は毎日日をまたぐのは当たり前 家が職場から遠いっていうのもありますが仕事がある日の平気睡眠時間は2時間から3時間寝れればいい方です 帰りたい、体調が悪くても先輩も同じ感じで残業してるので帰りずらいし帰れない |