【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
仕事内容 | 自動車の整備、修理をする |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (1165件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1165件の投稿があります。(911~920件を表示)
投稿者名 | 橋本 投稿日時:2015/01/07 09:46:27 |
---|---|
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 新人は新車整備 洗車 そこから出来る奴は 工場に引っ張りあげられ 車検やら 分解やらの 繰り返し |
この職業・職種のここが良い | 友人 知人の車が調子悪い時 診てあげれて その人たちに 一瞬感謝されること |
この職業・職種のここが悪い | ネットで調べると 整備士の給料の平均値年収400万円以上と なっていますが どの会社をモデルにしてるのでしょうか? メーカー直営 もしくは 大型車専門のディーラ以外でこの年収は考えられません 代理店レベルのディーラーなどは安いですよ とにかく安い!! 安すぎる!! 当時まだ親のスネをかじれたのでやっていましたが 普通に考えたら将来食っていけないので 辞めました。 専門学校などで 資格を取るのに数百万もかかるのに それに見合う賃金ではありません |