【職種】自動車整備士が明かす仕事の本音
自動車整備士の基本情報
	
	
	
		| 仕事内容 | 
		自動車の整備、修理をする | 
	
	
		| 平均年齢※ | 
		
30.4歳		 | 
	
	
		| 平均年収※ | 
		
300万円以上400万円未満		 | 
	
	
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
 
自動車整備士の仕事の本音一覧
全部で1170件の投稿があります。(71~80件を表示)
		
		
		
			
			
				| 投稿者名 | 
				某クレーン屋の整備士     
				  投稿日時:2020/10/23 21:03:06
				 | 
			
		
			
				| 年齢・性別 | 
				30歳(男性) | 
			
			
			
				| 年収 | 
				300万円以上400万円未満 | 
			
			
			
				| 給料 | 
				  [2点] | 
			
			
				| やりがい | 
				  [1点] | 
			
			
				| 労働時間の短さ | 
				  [3点] | 
			
			
				| 将来性 | 
				  [2点] | 
			
			
				| 安定性 | 
				  [2点] | 
			
			
				| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 
				現在この職種で働いている | 
			
			
				| 仕事内容の詳細 | 
				 とある大きいクレーン屋の整備士、主にクローラやラフターの整備や塗装もやる、 | 
			
			
				| この職業・職種のここが良い | 
				うちの場合はほとんど自社整備なので接客はなし。それ意外なし | 
			
			
				| この職業・職種のここが悪い | 
				 とにかくよごれる、またこの業界は封建的なところであり、糞な人間の集まりである。整備士職はいまとてもよろしくない。わざわざ専門学校いってまで整備士資格をとっても割にあわない。資格手当はあるがそれでも月5000円程度。コスパ最悪、雰囲気最悪、整備士という名の職業は絶対なるな! |