「有給」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.22歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「有給」に関連する仕事の本音一覧
全部で593件の投稿があります。(221~230件を表示)
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | カヌレ 投稿日時:2017/11/13 22:38:18 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 周りが辞めていくので、結果会社で好きな物が作れる。 なるべく大きな会社を、選びました。理由は福利厚生。おかげで高卒でも、安定してます。連休も取れる。有給消化可能。年間休日117日, この業界に居ると、周りが収入低いのに妻子持ちで家計がアプアプしているのを見てきた反動で旦那は大企業で、調理業界以外で、高学歴がよくて、結婚を決めました。 ある意味、見ておいてよかった世界です。 ギャンブラー 不倫 アル中 ざらに調理業界にはいます。 |
この職業のここが悪い | 管理職の、労働時間がやばい。 正社員も残業やばいので、 契約社員できっちり8時間労働月8日勤務してます。女性でよかったです。 |
仕事内容の詳細 | 婚礼デザート仕込み、盛り込み。野菜下準備等。婚礼会場勤務。 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 医療事務・秘書 |
---|---|
投稿者名 | ななみ 投稿日時:2017/11/10 21:55:12 |
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 勤務体制があやふや 残業代は全く出ない、どれだけ仕事を使用と固定給 有資格者とその他の雑用係 休み時間の規定はあるが取れない 有給休暇はあるが取れない 給料が安い 拘束時間が日々違うためバイトも出来ない |
仕事内容の詳細 | 医局秘書 人事関係の書類作成、整理 電話応対(セールスの電話は少ない時で1日1回) 同門会事務 文具等物品管理 スタッフの勤務管理 各種行事の幹事 |
医療事務・秘書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | 経験年数十年目 投稿日時:2017/11/06 21:28:16 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良いところ 週40時間労働で残業はほとんどない 有給がほとんど消化できる 連続した休みが取りやすい 仲間に恵まれれ職場の雰囲気が良い 私は他の選択肢がなく、30歳よりこの職業に就きましたが、これからの人は決して理学療法士を目指してはいけません もし、医療系につきたいのなら看護師もしくは、頑張って勉強して医師この選択しかないと思います なにが、あってもリハビリ職に就きたいと思ってはいけません 将来、後悔しますよ |
この職業のここが悪い | この職業(私の職場)の悪いところ 皆さん書いていますが、給料が年相応の方と比べて少ない 年間数万から十万円台の勉強会(自己研鑽)の費用がかかるが、給料への反映がない (他の職場では勉強会の補助があるところもあるらしい) 上司が嫌なことは部下へまるなげ、手柄は横取りする、または部下のミスについて責任をとらずに執拗に責めまくる 自己研鑽してもしなくても給料は変わりません |
仕事内容の詳細 | 急性期 維持期でのリハビリ |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | 転職悩み中 投稿日時:2017/10/30 23:09:55 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 技術はつく、 手に職ってやつ、食べ物に困らない |
この職業のここが悪い | 労働時間が長い、役職だから残業つかないからって、経理の仕事だろってのもやらされる。 明らかに人がたりてない、有給があっても使えない、ただただ有給が消えていき買い取ってもくれない、使ってはいけない雰囲気、 仕事に殺される。 |
仕事内容の詳細 | メニュー考案、伝票整理、カトラリー管理、仕込み、発注、シフト、NG確認、調理、在庫管理、年2回の避難訓練、毎月の検便回収、棚卸、原価計算、店舗周りの草引き、掃除 転職しようか悩み中 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | うまい棒 投稿日時:2017/10/28 21:13:55 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特にない |
この職業のここが悪い | カウンターじゃないので人の顔が見れない。 体罰がひどい。(包丁で耳を切られた。) 有給があるのに休みが取れない。(有給があることを知らせてもらえなかった) 度々人が失踪する。 給料が少ない。(手取り金が10〜15万ぐらい) 拘束時間が長い。7時から24時ぐらいまで。 休憩が短い30分から45分 週一の休みに必ず飲み会が入る。 吐くまで飲まされる。 もう疲れた。 |
仕事内容の詳細 | 雑務 掃除 洗い物 仕込み |
調理師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | トリマー |
---|---|
投稿者名 | せりんこ 投稿日時:2017/10/26 20:45:02 |
年齢・性別 | 48歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 病院なので病気の早期発見 カットが楽しい 一応社会保険に入っている 有給があるので予約が入ってなければ好きに休める |
この職業のここが悪い | 残業代が出ない 病院スタッフが昼休みでもトリマーは働く 頭数稼がないとボーナス出ない |
仕事内容の詳細 | 動物病院のトリマー 主に犬のトリミング 院内清掃 会計 トリミングついでの診察の保定・薬の準備等 |
トリマーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大工 |
---|---|
投稿者名 | ちゃこ 投稿日時:2017/10/16 23:45:05 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがいはあると思う 仕事の作業事態は楽しいと思います。 |
この職業のここが悪い | すべてが悪い 覚えたら面白いと思うけど覚えるまでが長い かと言っていい給料は望めません 道具 通勤費はもちろん自腹 有給も無し昇給も無しボーナスも無し こんなんでこれからの子が大工になりたいと思うだろうか 悪いことは言わない これを見て大工になりたいと思ってる人達は辞めた方がいい 大工に未来なんて無い 消えてくだけだ |
仕事内容の詳細 | 新築木造 リフォーム 暇なら型枠やったり |
大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 福祉・介護職員 |
---|---|
投稿者名 | 社畜君 投稿日時:2017/10/13 00:07:43 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・ほぼ定時で上がれる ・業務内容が単純で簡単なので、そこそこの体力と知識さえあればどんな馬鹿でも出来る ・福祉という仕事上、優しい人が多い、と思う ・私服で出社、制服で仕事(面倒なスーツの準備いらず)クロックスサンダルに裸足←ラフ過ぎ ・体を動かせるので、座りっぱなしよりかは良いかも ・求人が多く転職しやすい、面接ほぼ受かる ・休みが交代制でバラバラなので、平日しか空いていない市役所、銀行などへ行き易い。どこも人が少ないので、外出等はスムーズ。 ・介護の現状を知れるので、それに関するストレス耐性がつく。親がいずれ年老いたときにショックが少なくて済むかもしれない |
この職業のここが悪い | ・常に人手不足。ギリギリの人数で現場を回しているので、会議や委員会などは時間外に行わなければならない(残業代無し) ・基本給が安い ・認知症やこだわりの強い利用者、職員同士の人間関係でストレスが溜まる、多忙な業務でかなり疲れる、ナースコールが鳴り止まない ・有給取れにくい ・下手すると腰痛める ・汚物を取り扱うので、慣れてない人はきつい。感染症等のリスクもある ・ケアマネ、相談員、栄養士、看護師等に見下される(職場の人間による) ・結婚すると大変かも。将来性は低い。 ・向上心が無い、意識低い系が多い(僕の事です) ・人を人として見れなくなる(特に認知症) ・まともな職業では無いので職員、利用者問わず変人が多い |
仕事内容の詳細 | 入所者の食事、入浴、排泄、口腔ケア、更衣等の介助、その他行事やレクレーションの起案、実施。書類作成。 |
福祉・介護職員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 美容師 |
---|---|
投稿者名 | ぴょん 投稿日時:2017/10/10 08:25:41 |
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 髪型服装が自由 指名されると必要とされている感じがする。 社風によるが、比較的敬語やビジネスマナーがわからなくてもやっていける。 |
この職業のここが悪い | 拘束時間が長い 営業時間が平均11時間 明確な休憩時間がない。飲み物を飲む暇さえない時もある。 年収がなく、有給も存在しない。 法定休日が多くても90日以下 月給が低いため休日出勤をするので実質な休日は年間70日以下 非常識な状況に慣れている人が多いため、社会の常識が身につかない よっぽどこの仕事が好きでやりがいだけで努力できる人しか続かない。 |
仕事内容の詳細 | スタイリスト6年目 POP作成、アシスタントの教育、集客業務、資料作成 |
美容師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | とある会計隊員 投稿日時:2017/10/08 23:44:05 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 他の部隊では毎日雑用ばかりでゴミのような扱いを受ける陸士ですが、会計は陸士から責任ある仕事を任せられます。そのため事務職が好きな方は物凄くやりがいを感じると思います。 事務官、行政職、事務職に転職する際有利かも? 仕事を効率よくできるようになれば定時で上がれるため、事務官より給料がもらえる。 土日が特別な行事、会議、勤務がなければ絶対休めること。(ほぼ休めますw) 仕事の進み具合によるが有給、代休が簡単に取得できる。 行員と仲良くなれる。 民間の方と話す機会が多いため社会人としてのマナーを学べる?(敬語、お茶出し、電話対応etc) 陸曹になれば大型免許も取得でき、陸士からも免許取得が可能。 |
この職業のここが悪い | 簿記検定がほぼ役にたたないことw 基本的に残業代が出ないので深夜まで働いたら損すること。 人手不足で一人当たりの仕事量が増えてること。 会計の仕事をしながら野外訓練を行うため……ね。 自衛官なので警衛任務、当直、残留等々あるので時間に縛られることが多いこと。 人間関係が濃いこと?? |
仕事内容の詳細 | 主計、給与、債権、契約等々国家公務員の会計の仕事を行います。 年数回の野外訓練も行います。 自衛官という職業柄、有事の際は国民を守るのが任務なので体力連載も行います。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。