「我慢」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 35.13歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「我慢」に関連する仕事の本音一覧
全部で228件の投稿があります。(1~10件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ぷう 投稿日時:2023/11/01 20:52:57 |
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 法律に守られた給料、ボーナス、退職金 |
この職業のここが悪い | 犯罪者、池沼のクズだらけで気分が悪くなる もうあらゆることがネットでばれてるし 入るやつは自業自得、自己責任で行け 我慢してると金はたまる |
仕事内容の詳細 | 雑用、雑用の監督 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | クソ 投稿日時:2023/09/16 17:25:17 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない。強いて言えば我慢強くなれるかも。 残業大好きでたまらない方にはうってつけでしょう。 (残業したからと言って別に手当があるわけではない。) |
この職業のここが悪い | お猿さんがいっぱい! パワハラ、セクハラの温床。 |
仕事内容の詳細 | 火消し |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 特別支援学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | A 投稿日時:2023/08/22 20:59:17 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一人一人とじっくり向き合える |
この職業のここが悪い | .人間関係が全てです。特定の人への差別、嫌み、パワハラが酷い。TTで、毎日時間を長く共にしなければならず、人間関係が悪いのは、自分をどう取り繕ってもメンタルを殺られ、比喩でなく「生きていく」のが大変になる。 .こんな人もいます:仲のよい人、扱いやすい人とは楽しく話を日常的にし自分のわからないことやミスも笑い飛ばし、中間管理職的な立場にあり周りからは信頼がある人だが、気に入らない人に対しては、情報を与えず何かにつけてミスでないことを恰もミスのような高圧的な言い方をし、話しかけても顔を見ずスルーする、会話から除外しようとする、他の人と明らかに態度を変えるベテランの女性。仲のよい人とのこそこそ話、呆れ笑いも毎日のようにある。気に入った人には評価するし自分も評価されて大喜びしているが、気に入らない人へは一切評価をしない。この方は保護者の信頼はある方である。。 .親切心が足りない人、相手の気持ちを察せず、感情的に高圧的に振る舞うベテラン勢。 これ知りたいの?みたいに .教員は世の中のことを知らない、常識がないと聞いたことがあるが、その通りだと思う。 .発言力のある人の意見や贔屓にされている人の意見がまかり通り、そうでない人が同じことを言っても反論されて終わり。気に入った人や仲のよい人人の意見でないと信用しない。同じことをしても、気に入っている人や上司には感謝の意を述べるが、気に入らない人にはそれ以上のことをやっていても感謝もしない。だただストレス。 .それなりに大学は出ているので、嫌みや人間関係、仕事のまわし方、気に入らない人への態度はとても言葉巧みかつ巧妙で、内容を個人情報保護などの観点から明かせないことも多いため、世間に知られることがないのがとても切ない。。 .校務分掌が多く理不尽な仕事も多い。管理職や中間管理職から仕事をどんどんまわされることもある。 .保護者対応が大変。 .時間外勤務が多く、管理職は仕事を増やす一方で減らすことをせず、ベテラン勢や同僚も仕事を増やそうとする人がおり、その人の評価が高かったり、増やすことで高くなったりすることもありコントロール不能に陥っている。 .本当に真面目な人、我慢する人、一生懸命やる人は評価がされない。人間関係で上手く立ち回っている人たちは多く評価される。 .自己正当化する上司。さらっと人を否定する。ため息をつきながら返答する。自分が信用していると思う人の意見しか正しいと思えない人。 .職場環境をよくしようと発言しても発言力のある人でなければさっさと排除される。 .学校現場は以前あった事件が稀なことではなく、氷山の一角であることをお伝えしたいです。力のあるもの、発言力のあるもの、保護者の信頼もあるものが伸び伸び傍若無人に振る舞っている、その裏で昼間は普通に装った顔をしつつ、夜は生死をさまよっている、それに対して目を向けようともしない人たち、そんな職場もあることを。 |
仕事内容の詳細 | 他の方々が書いておられる通り |
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 検察事務官 |
---|---|
投稿者名 | わんこ 投稿日時:2023/08/14 01:42:19 |
年齢・性別 | 64歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人間として鍛えられる。副検事になると収入が多くなり、マイホームや子供の育成に困らない。若いうちは先輩ずらした高卒に気を使う必要があるが、副検事として事務官どもと戦争する知恵、経験と実力をつければ、後述のように合法的に復讐ができ、毎日楽しい生活が送れる。 |
この職業のここが悪い | 学歴コンプレックスにうちひしがれたクソ事務官と出世のためなら悪魔に良心を売り渡す金とセックスのことしか頭にない検事の住虎の穴。清廉潔白な人間は向かない。ただし、俺は若いうちは我慢してたが、副検事1号になってから徐々に傲慢になり、将来のないクソ事務官の学歴コンプレックスをかえってつついて泣かせてみたり、調子こいてるそこそこ出世しつつある事務官の弱みをついて締めて将来奪ったりしながら楽しい毎日を過ごしていた。俺みたいなサディスト、人間の屑しかつとまらない職場。 |
仕事内容の詳細 | 検察事務官というより副検事 |
検察事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ^_^ 投稿日時:2023/07/09 13:44:58 |
年齢・性別 | 100歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ん… ない… |
この職業のここが悪い | 仕事出来る奴程損をする。 後先考えた方が良い。 出来ても解っていても披露したらいかん。 良くても悪くても目立っちゃいかんのよ。 激烈につまらん人生になる。 若い奴は別の場所へ行くべき。 ある程度年数重ねた奴は出来ない、解らないで良い。 ひたすら我慢、それでも金は出る。 |
仕事内容の詳細 | 毎年変わらん事の繰り返し。 草刈り、偉い人来るから掃除、検査、整備、戦争ごっこ。 パソコン無いから仕事にならんのでパソコン空く迄タバコ吸って時間潰し。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 人生の無駄遣い 投稿日時:2023/04/22 11:24:43 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 4年無駄遣いせず我慢すれば任期満了金ももらえて500万は余裕でたまる |
この職業のここが悪い | 日本最悪の人材の集まり、関わると不愉快にしかならない屑がたくさんいる。 低偏差値で他に行く場所のない人間のたまり場なのでイジメ、パワハラ、セクハラ、犯罪がてんこ盛りで隠蔽も露骨で悪質。 仕事がくだらなくその後の人生になんの役も経たない。 せっかく一度きりの人生を無駄にする |
仕事内容の詳細 | むかつく奴らと雑用 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 人生の無駄遣い 投稿日時:2023/04/22 11:24:43 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 4年無駄遣いせず我慢すれば任期満了金ももらえて500万は余裕でたまる |
この職業のここが悪い | 日本最悪の人材の集まり、関わると不愉快にしかならない屑がたくさんいる。 低偏差値で他に行く場所のない人間のたまり場なのでイジメ、パワハラ、セクハラ、犯罪がてんこ盛りで隠蔽も露骨で悪質。 仕事がくだらなくその後の人生になんの役も経たない。 せっかく一度きりの人生を無駄にする |
仕事内容の詳細 | むかつく奴らと雑用 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | コマンド13 投稿日時:2023/04/12 10:30:33 |
年齢・性別 | 55歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 33年前、2任期(4年)で退職。 田舎の部隊だからか精鋭的な人がいなかったようような気がする。 陸曹はやたら「自衛隊はいいぞ~」と言っていたが、退職し民間に出て痛感した。 給与が安いように思うが基本結婚するまで衣食住タダ。飯ウマイ。仕事着タダ。 朝が早い。朝は間稽古と称した、銃剣道か駆け足などがあるため、0730より実働(0800課業開始) なので出勤の早い陸曹は0700には事務室にいた。 その当時は緩かったので暇な時期は1130から 早飯(当直などの人は昼休みがないため)に 隠れて行って12時から約50分昼寝。 1500から体育の時間。 約1時間のキツイ持続走ばっかだったが、 終われば、体の手入れと称して終礼0450集合まで休憩。 1700国旗降下。陸曹たちは競うようにして、MP(モータープール)に走って行く(帰る)。 営内者は終礼が終わったら、飯・風呂を済ませ居室に戻れば1740くらいだった。 テレビ見て1900から2040くらいまで隊員クラブ(駐屯地の居酒屋)で飲酒。 後、掃除・点呼で2200の消灯までテレビ。 そんなにガッツリ頑張らなくても給与・ボーナスしっかり出る。 1人でも陸曹と心許せるくらい仲良くなれば尚、良し。 彼女いなくても3等陸曹に昇任したら、誰それ2曹の嫁の妹・・・とか縁故の出会いあり(官品ともいう)、陸士のうちは無理・・・。 もとから彼女がいれば、すべてにおいてモチベーションが上がる。 休みしっかりある。(民間で言うとこのサービス出勤など存在しない) とにかく陸曹になること。陸曹になれば万事美味しいと感じた。 現在の自衛隊は戦闘服やら装備やら車両やらがかっこいいので羨ましい。 |
この職業のここが悪い | 入隊1年未満の新隊員時代はとにかく雑用多かった。 うだつの上がらない営内陸曹の愚痴を聞かされた、または当たられた。 演習キツイ・汚い・眠たい・激務。そして演習場まで移動中、トイレを休憩ポイントまで我慢しなければならなかったのが辛い思いで。暖房はあったが古い隊舎だったので冬は寒く、夏はクーラーなくて暑くて眠れなかった。 陸士時代出会いがなかった。 警衛勤務(0900~翌日0900まで)という駐屯地の24時間警備が月イチで回ってくるが夜は眠たくなる。真冬の弾薬庫警備は寒くて寝れなかった(特別勤務なので普通に居眠り厳禁だが、皆さん座って寝ていた。冬以外の季節は良かった。 警衛勤務終了後、田舎の部隊だったので浴場以外のシャワールームがなかったから、その日のよるまで風呂に入れない。 陸曹威張る。 私物あまり持てない。 自由に買い出できない。 何かしでかしたら(車の事故・・・)、1か月の外出禁止があった。 若いうちはムラムラして処理に困ってトイレでしなければならない。 プライベートがない。 |
仕事内容の詳細 | 各セクションに分かれる。 武器 手入れ 車両 点検、修理 補給 シーツ洗濯、 通信 通信機の手入れ 演習が近ずくと準備やら点検で慌ただしくなる。 演習が終わると片付け、点検でバタつく。 しかしそんな中、通信係(3人くらい)は通信庫でペース(楽な業務の時はこう呼んだ)だった。陸曹になるなら通信陸曹がベストだとその当時は感じた。 毎日なにをしていても1500から体育の時間(持続走約5、6キロ) ひまな時は草刈り。 余りに暇な時は、待機と称して居室でボーッとしたり漫画読んだり、ソファで寝たりしていた。 辞めたことを非常に後悔した。 しんどいの民間でも同じ。 体育の時間は確かにつらいが、民間で糖尿やら肥満になることを考えたら、自衛隊にいる方が絶対ベスト。 あと、臨時教育(レンジャー・ラッパ・通信など)やら臨時勤務(糧食・消防・基地通信・など)約3か月くらい中隊から離れることが出来る。 レンジャーに行かなかったことが悔やまれる。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | 新人運転士 投稿日時:2023/03/15 13:33:56 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・子供から手を振ってもらえる ・運転士という肩書き、他の人にはできないことしてるんだっていうプライドが持てる |
この職業のここが悪い | ・給料低い(地方鉄道で私は運転士1年目11万行くか行かない、なんなら生活費とか諸々引くと手元に残ることがない) ・不規則な勤務(事故がなくても4時間半位で事故があるともっと短くなる) ・考えが古く、体育会系でパワハラ当たり前 ・休みがない(酷い時は1○連勤してたり…けど労基に引っかからない……) ・趣味を含めストレス発散できない日々と運転士という肩書きによる責任の重さで精神的にキツい ・トイレに行けない(電車を降りれないから……当たり前でも生理現象を我慢しないといけない…) |
仕事内容の詳細 | ワンマン列車の運行(運転、放送、運賃収受) 電車の出庫入庫 |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | 田舎県職員 投稿日時:2023/02/12 10:16:25 |
年齢・性別 | 50歳(女性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 3〜4年で異動があるので、色々な仕事を経験でき、広く浅くだが知識を得られる。 嫌な人がいても、3年くらい我慢すれば離れられる。 パワハラセクハラを表立ってする人は、昔に比べたら格段に減った。 そこそこいい給料がもらえて福利厚生も良い。 |
この職業のここが悪い | 異動すると今までと全く違う事をしなければならないので、1年目は苦労する。 担当業務や上司部下によって当たり外れが大きく、外れたら地獄。 誰得の無駄な仕事や研修がある。 貧乏所属の経理はアウトな処理をしないと決算できない。 議員に振り回される。 |
仕事内容の詳細 | 現在は経理、庁舎管理業務。 県教委、県税、農林、保健所、議会事務局などあちこちの職場を経験。 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。